1: 2021/01/12(火) 13:51:35.244 ID:wGmikL05d
僕「根室にすんでる」
青森「……」
僕「ねぇ僕根室にすんでる」
佐賀「……」
僕「何か言えよ雑魚ども^^」
青森「……」
僕「ねぇ僕根室にすんでる」
佐賀「……」
僕「何か言えよ雑魚ども^^」
3: 2021/01/12(火) 13:53:09.498 ID:1I95gN5Cd
根室と網走ってどっちが田舎なの?
5: 2021/01/12(火) 13:54:06.906 ID:+SJ4W1ELd
>>3
根室
根室
6: 2021/01/12(火) 13:54:20.641 ID:wGmikL05d
>>3
圧倒的根室
圧倒的根室
10: 2021/01/12(火) 13:54:53.798 ID:1I95gN5Cd
>>6
コンビニ無い?
コンビニ無い?
11: 2021/01/12(火) 13:55:20.057 ID:wGmikL05d
>>10
あるよ
あるよ
15: 2021/01/12(火) 13:55:53.500 ID:1I95gN5Cd
>>11
街じゃん
街じゃん
19: 2021/01/12(火) 13:57:30.350 ID:wGmikL05d
>>15
セブンまで30㎞だけどそうかな?
セブンまで30㎞だけどそうかな?
23: 2021/01/12(火) 13:59:31.467 ID:1I95gN5Cd
>>19
うちは最寄りのセブンまで20kmだわ
ちな県庁所在地す
うちは最寄りのセブンまで20kmだわ
ちな県庁所在地す
13: 2021/01/12(火) 13:55:32.551 ID:wGmikL05d
>>6
ヤバいね
ヤバいね
4: 2021/01/12(火) 13:53:23.983 ID:ElDJeBd30
俺の父親は斜里出身だ
7: 2021/01/12(火) 13:54:31.221 ID:+SJ4W1ELd
釧路に住んでる………
8: 2021/01/12(火) 13:54:33.062 ID:+KoVjNzH0
……羅臼
9: 2021/01/12(火) 13:54:47.996 ID:VICy6n/L0
根室自体は都会じゃん
12: 2021/01/12(火) 13:55:23.932 ID:RwSU5H0Ga
県の話してるのになんで割り込んだの?
14: 2021/01/12(火) 13:55:35.895 ID:b1XE2ESMr
有名な地名ってだけで田舎じゃねえよボケ
16: 2021/01/12(火) 13:56:38.356 ID:hQDBeWWV0
でも根室の知名度は抜群だろ
17: 2021/01/12(火) 13:56:51.528 ID:Wv3/M3ep0
県庁所在地以外を持ちだすのは卑怯だ炉
18: 2021/01/12(火) 13:56:59.346 ID:249/pw7o0
最寄りのコンビニとスーパーまで車で何分?
21: 2021/01/12(火) 13:58:45.172 ID:wGmikL05d
>>18
2㎞でセーコマがあるスーパーは30㎞
2㎞でセーコマがあるスーパーは30㎞
20: 2021/01/12(火) 13:58:10.116 ID:5mFj/Mghr
札幌以外大体ゴーストタウンの北の大地挙げるのは禁止カード
22: 2021/01/12(火) 13:58:49.464 ID:vHmMdhu40
根室って何あるの
27: 2021/01/12(火) 14:02:14.225 ID:wGmikL05d
>>22
ロシアが見える
>>25
観光客多いし
ロシアが見える
>>25
観光客多いし
24: 2021/01/12(火) 13:59:57.632 ID:LqaRfjcx0
石垣島
25: 2021/01/12(火) 14:00:33.576 ID:f5rnB4NrM
ぼく「知床・・・」
26: 2021/01/12(火) 14:01:02.023 ID:lb0sxMRN0
そりゃ田舎の話してんのに未開拓地挙げられても困るだろ
28: 2021/01/12(火) 14:02:43.982 ID:1SBWSrbur
館内に住んでるけど根室ってもう20年くらい行ってないなぁ
中標津の方が10倍くらい都会そう
中標津の方が10倍くらい都会そう
31: 2021/01/12(火) 14:06:56.984 ID:wGmikL05d
>>28
中標津はニトリできたからな
>>30
そんなものは無い
食い物なんて札幌で食える
中標津はニトリできたからな
>>30
そんなものは無い
食い物なんて札幌で食える
36: 2021/01/12(火) 14:09:12.358 ID:vHmMdhu40
>>31
地元嫌いすぎわろだ
地元嫌いすぎわろだ
51: 2021/01/12(火) 14:25:51.691 ID:1SBWSrbur
>>31
そういえばニトリ出来てたな
かなり混んでてまだいってないわ
そういえばニトリ出来てたな
かなり混んでてまだいってないわ
29: 2021/01/12(火) 14:04:01.637 ID:PA7pmKaqr
道東ってマタギで生計立ててるイメージ
35: 2021/01/12(火) 14:08:59.609 ID:wGmikL05d
>>29
漁師しかいない
冬が長すぎてマタギで生活は無理できないそういうのは東北の話
漁師しかいない
冬が長すぎてマタギで生活は無理できないそういうのは東北の話
30: 2021/01/12(火) 14:04:37.689 ID:vHmMdhu40
名産品がうまくて温泉あるなら行こうかな
何がおすすめ?
何がおすすめ?
32: 2021/01/12(火) 14:07:16.905 ID:5mFj/Mghr
根室といえばエスカロップ
33: 2021/01/12(火) 14:08:19.882 ID:iuekYc1DS
道東
名寄より北
旭川から北見の間ら辺
ここら辺はマジで田舎とか都会とかそう言う尺度の話に加わってはいけない
名寄より北
旭川から北見の間ら辺
ここら辺はマジで田舎とか都会とかそう言う尺度の話に加わってはいけない
34: 2021/01/12(火) 14:08:57.645 ID:yr1WF9nW0
青森でもみんなが知ってるような青森は大したことない
同じ青森県でも佐井村とか言ってごらん
マジで青森じゃないから
同じ青森県でも佐井村とか言ってごらん
マジで青森じゃないから
37: 2021/01/12(火) 14:09:48.639 ID:g31GkpmBp
網走より孤立感ある
38: 2021/01/12(火) 14:09:55.207 ID:nymJcYb70
産まれも育ちも北海道のおっさんだけど道内いろんなところいったけど
根室はいったことないわ
きっと死ぬまで行くことないと思う
根室はいったことないわ
きっと死ぬまで行くことないと思う
43: 2021/01/12(火) 14:13:45.258 ID:wGmikL05d
>>38
田舎者か
田舎から田舎に行こうとは思わんな
田舎者か
田舎から田舎に行こうとは思わんな
39: 2021/01/12(火) 14:11:39.834 ID:Yhrtfso50
北海道で一番は稚内
自動販売機が奇跡に感じる
自動販売機が奇跡に感じる
45: 2021/01/12(火) 14:13:53.220 ID:orKTwWqvd
>>39
いや稚内は北海道内だと割とまともな部類だよ
島牧村とかヒグマしか見ないんじゃないんか
いや稚内は北海道内だと割とまともな部類だよ
島牧村とかヒグマしか見ないんじゃないんか
47: 2021/01/12(火) 14:14:39.660 ID:wGmikL05d
>>39
でも都会近いじゃん
でも都会近いじゃん
40: 2021/01/12(火) 14:11:51.709 ID:orKTwWqvd
「大間…大間に住んでる」
41: 2021/01/12(火) 14:12:52.621 ID:d1lWYFq30
端っこは田舎という風潮
42: 2021/01/12(火) 14:13:07.550 ID:+KMZGC3x0
網走から釧路へは自転車で走ったけど根室は……
44: 2021/01/12(火) 14:13:49.345 ID:mI6O3QtZ0
ググったらガチで流刑地じゃん
46: 2021/01/12(火) 14:14:29.849 ID:jD/W71jE0
根室を越えるのは離島組しかないな
48: 2021/01/12(火) 14:17:35.119 ID:L11IV6EqM
明らかに狙って仕事の転勤でも行かないような極北に住んで田舎自慢するのガイジすぎない?
49: 2021/01/12(火) 14:19:55.929 ID:6N6Em5My0
立ち枯れした木が観光名所って笑える
50: 2021/01/12(火) 14:20:03.386 ID:f5rnB4NrM
ぼく「嬬恋村・・・」
52: 2021/01/12(火) 14:52:12.647 ID:XTs1O9D7M
宗谷岬・・・
53: 2021/01/12(火) 15:27:53.179 ID:s07KESt4a
地元会津の奥地だけどなかなかのもんだぞ
54: 2021/01/12(火) 15:44:23.552 ID:RF6psT9GM
大間や佐井はまだいい
福浦は最悪
福浦は最悪
参照元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610427095/
コメント
コメントする