1: 2020/12/29(火) 13:33:55.165 ID:UHnznsj80NIKU
良いとこ悪いとこ教えて
2: 2020/12/29(火) 13:34:14.851 ID:irfWoM1TaNIKU
ほっぺた赤そう
10: 2020/12/29(火) 13:36:07.089 ID:UHnznsj80NIKU
>>2
そんなことはない
そんなことはない
3: 2020/12/29(火) 13:34:43.004 ID:ewAwTyc60NIKU
塩分摂りすぎ
12: 2020/12/29(火) 13:36:49.423 ID:UHnznsj80NIKU
>>3
味噌?
味噌?
16: 2020/12/29(火) 13:37:49.405 ID:ewAwTyc60NIKU
>>12
味噌は適度に摂取すれば脱塩効果があるから味噌じゃないぞ
普段の料理の味付けが濃いか漬物のせいかと
味噌は適度に摂取すれば脱塩効果があるから味噌じゃないぞ
普段の料理の味付けが濃いか漬物のせいかと
23: 2020/12/29(火) 13:40:20.399 ID:UHnznsj80NIKU
>>16
濃い方なのか。漬物は確かによく食べるかも
濃い方なのか。漬物は確かによく食べるかも
4: 2020/12/29(火) 13:34:45.229 ID:JC0n9KZxdNIKU
バッタ喰ってそう
14: 2020/12/29(火) 13:37:21.820 ID:UHnznsj80NIKU
>>4
食べてるのは伊那くらいじゃない?
食べてるのは伊那くらいじゃない?
6: 2020/12/29(火) 13:34:58.464 ID:EAAY/+oJMNIKU
虫食ってる
7: 2020/12/29(火) 13:35:05.886 ID:gpoN7FYf0NIKU
麻雀強そう
18: 2020/12/29(火) 13:38:08.923 ID:UHnznsj80NIKU
>>7
初耳
初耳
8: 2020/12/29(火) 13:35:12.406 ID:nqNPepDK0NIKU
県歌が名曲
13: 2020/12/29(火) 13:36:50.493 ID:ewAwTyc60NIKU
>>8
内容が古すぎてそろそろ歌詞の更新が欲しいところ
内容が古すぎてそろそろ歌詞の更新が欲しいところ
21: 2020/12/29(火) 13:39:31.990 ID:UHnznsj80NIKU
>>8
小学校の頃覚えさせられた
小学校の頃覚えさせられた
9: 2020/12/29(火) 13:35:50.549 ID:HeNGAL/90NIKU
ずく出しそう
11: 2020/12/29(火) 13:36:31.054 ID:0XSSun8gaNIKU
げてものくってそう
17: 2020/12/29(火) 13:38:08.381 ID:1t0oJp650NIKU
軽井沢に遊びに来る東京の人を歪んだ目で見てそうだな
19: 2020/12/29(火) 13:38:40.336 ID:/O0BYSHldNIKU
いなご食ってる
24: 2020/12/29(火) 13:41:21.802 ID:elBGZTISaNIKU
全員スキー上手い
27: 2020/12/29(火) 13:43:11.952 ID:UHnznsj80NIKU
>>24
スキー場は確かに多い
スキー場は確かに多い
25: 2020/12/29(火) 13:42:21.564 ID:UHnznsj80NIKU
バッタのイメージ強いの悲しい
26: 2020/12/29(火) 13:43:05.613 ID:nqNPepDK0NIKU
しーなーのーの、くーにーはー、じーっしゅうーにー♪
俺が長野県民じゃないけど、
近所に住んでた長野出身のおじいさんがよく県歌を歌ってたので知ってた。
俺が長野県民じゃないけど、
近所に住んでた長野出身のおじいさんがよく県歌を歌ってたので知ってた。
28: 2020/12/29(火) 13:44:43.038 ID:ewAwTyc60NIKU
でも祖父母はイナゴ食うのは普通だったからな
今じゃお年寄り世代も捕獲が面倒で虫食わない他に美味いものあるしな
今じゃお年寄り世代も捕獲が面倒で虫食わない他に美味いものあるしな
29: 2020/12/29(火) 13:47:21.835 ID:oqlEq8pb0NIKU
山岳地帯
31: 2020/12/29(火) 13:49:52.028 ID:UHnznsj80NIKU
>>29
日本アルプスあるからね
日本アルプスあるからね
30: 2020/12/29(火) 13:48:40.335 ID:VzTH5bFbaNIKU
長野市から飯田市まで高速使っても2時間以上
電車使っても3時間以上なの?
電車使っても3時間以上なの?
32: 2020/12/29(火) 13:50:37.496 ID:UHnznsj80NIKU
>>30
そんくらいかかると思う
そんくらいかかると思う
33: 2020/12/29(火) 13:53:03.300 ID:pFJdFtCKMNIKU
虫食ってそう
35: 2020/12/29(火) 13:56:30.628 ID:aJXn3oVc0NIKU
松本市とか標高高すぎて酸欠にならないの?
39: 2020/12/29(火) 14:02:43.389 ID:UHnznsj80NIKU
>>35
標高700~800mあたりに住んでるけどずっといるから特に何も。低いところから来た人は苦しいとか感じるのかな
標高700~800mあたりに住んでるけどずっといるから特に何も。低いところから来た人は苦しいとか感じるのかな
36: 2020/12/29(火) 13:58:01.356 ID:bva6zTvI0NIKU
羽田さん
40: 2020/12/29(火) 14:03:26.584 ID:qC716+jC0NIKU
温泉に入りまくり
43: 2020/12/29(火) 14:24:20.880 ID:npl1w+7M0NIKU
議論好きで頑固
これが理由でまとまらず明治維新に乗り遅れた
これが理由でまとまらず明治維新に乗り遅れた
20: 2020/12/29(火) 13:38:46.818 ID:x2nbZSNU0NIKU
りんご
バッタ
蕎麦
バッタ
蕎麦
参照元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1609216435/
コメント
温泉、果物、スキーかな
コメントする