1: 2020/12/03(木) 16:59:33.40 ID:oMs+Lnt80
滋賀「ら…来来亭…」
これが現実…
これが現実…
2: 2020/12/03(木) 16:59:50.12 ID:HDxOu9x5d
京都というラーメンの街
3: 2020/12/03(木) 17:00:17.47 ID:JyqJxFnpa
普通に来来亭が一番好き
4: 2020/12/03(木) 17:00:23.87 ID:/fyEF5Klr
関目の第一旭すこ
12: 2020/12/03(木) 17:03:30.56 ID:jPMYv6UI0
>>4
関目はろくなラーメン屋無いから無駄煮込みすぎ
関目はろくなラーメン屋無いから無駄煮込みすぎ
5: 2020/12/03(木) 17:00:38.22 ID:WHQM4iHv0
量の京都、質の滋賀って感じか
17: 2020/12/03(木) 17:07:28.24 ID:SGbfhP3jM
>>5
質も京都やぞ
質も京都やぞ
6: 2020/12/03(木) 17:00:46.06 ID:vmvEm8VTM
大井町の天天有潰れたの悲しい😢
7: 2020/12/03(木) 17:00:46.40 ID:EqpOw2Xvd
東龍ってもう無いの?
8: 2020/12/03(木) 17:00:49.76 ID:HSkyOHwZM
しくらなんて家系やろ
9: 2020/12/03(木) 17:02:15.35 ID:U3sakWUh0
来来亭が一番好きなんやが
10: 2020/12/03(木) 17:02:25.70 ID:Igrt3wdJ0
来々亭って滋賀なん?
11: 2020/12/03(木) 17:02:40.06 ID:wbLKMeh8p
第一旭はあんまり好きやないわ
13: 2020/12/03(木) 17:03:30.80 ID:TSrO3FrlM
来来亭何がうまいんあれ?
あれなら横綱のほうがウマナイ?
あれなら横綱のほうがウマナイ?
14: 2020/12/03(木) 17:03:31.29 ID:YY+/BXTa0
極豚ラーメン!
15: 2020/12/03(木) 17:04:59.61 ID:WVu6rRqdr
横綱すき
16: 2020/12/03(木) 17:06:51.60 ID:jPMYv6UI0
関西やとラーメン二郎が京都にしかない謎
18: 2020/12/03(木) 17:08:08.34 ID:9/D909VG0
夢を語れを出さないあたりが軽くあしらってる感があって好き
19: 2020/12/03(木) 17:08:12.08 ID:HWB2Spqwa
地球規模でかんがえろ
22: 2020/12/03(木) 17:09:06.34 ID:CUuHGxsV0
>>19
ボッ
ボッ
20: 2020/12/03(木) 17:08:32.31 ID:CUuHGxsV0
京都駅の近くの第一旭さん好きやった
いいちょさんとか
いいちょさんとか
21: 2020/12/03(木) 17:08:53.07 ID:6EYR08GyM
魁力屋ちょっとすき
23: 2020/12/03(木) 17:09:16.51 ID:evAIgUcGa
魁力屋こそ劣化来来亭ちゃうか?
24: 2020/12/03(木) 17:09:21.50 ID:LWludB8Y0
二条高倉みたいな名前のとこ昔行ってうまかった
25: 2020/12/03(木) 17:09:23.40 ID:IcSL2U8L0
ふくちあんらーめんって大阪?
あそこすき
あそこすき
26: 2020/12/03(木) 17:09:38.18 ID:UxM6rq47M
背油ドーンで味ごまかす系のラーメンは糞
27: 2020/12/03(木) 17:09:49.15 ID:5t7RKC05d
一乗寺の人太ってそう
参照元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606982373/
コメント
一般人にうどんよりもっと身近なラーメンみてみれば京都なんて濃いだけでチェーン店に毛が生えた程度の深みしかないスープばっか、要は味音痴だらけじゃねぇかってのがよくわかる。
コメントする