1: 2020/11/10(火) 07:05:34.387 ID:ibwvEtmC0
もう嫌だ
2: 2020/11/10(火) 07:06:45.233 ID:jiDCxHIxa
雪が膝上まで積もるってマジ?😚
52: 2020/11/10(火) 08:20:11.171 ID:kgwfVgJqa
>>2
雪の量は東北とかのが大変だと思うあっちの雪の方が水分含んで重いし
雪の量は東北とかのが大変だと思うあっちの雪の方が水分含んで重いし
3: 2020/11/10(火) 07:08:36.887 ID:ibwvEtmC0
11月の時点でここまで雪つもるとか頭おかしい。もう延々と降ってる
4: 2020/11/10(火) 07:09:26.775 ID:ieMELp6n0
本州来な
5: 2020/11/10(火) 07:09:41.448 ID:RiIeFEcy0
画像はよ
6: 2020/11/10(火) 07:09:51.927 ID:ImnGvw/C0
おそロシア
7: 2020/11/10(火) 07:10:03.692 ID:Mj/lvkpwa
大泉洋も東京に帰ってきてるぞ
8: 2020/11/10(火) 07:10:33.019 ID:ibwvEtmC0
カメラ持ってないからうpできない
9: 2020/11/10(火) 07:11:04.393 ID:0GljdGgMM
早く雪かきしろよ
10: 2020/11/10(火) 07:12:15.610 ID:ibwvEtmC0
https://www.youtube.com/watch?v=kNIkdDVTmoI
北海道出身の哲学者の西部邁が北海道なんてクソ寒いし住んでる奴もロクなやついないって言ってる動画
俺も同じ気持ちだ
北海道出身の哲学者の西部邁が北海道なんてクソ寒いし住んでる奴もロクなやついないって言ってる動画
俺も同じ気持ちだ
11: 2020/11/10(火) 07:12:48.115 ID:yu1d5+fN0
北海道のどのへんよ
12: 2020/11/10(火) 07:13:01.863 ID:ibwvEtmC0
>>11
札幌あたり
札幌あたり
14: 2020/11/10(火) 07:13:33.779 ID:Mj/lvkpwa
>>12
あたりというごまかし方が最高に江別
あたりというごまかし方が最高に江別
17: 2020/11/10(火) 07:16:35.162 ID:R6Bmy3H/p
>>14
ワロタ
ワロタ
41: 2020/11/10(火) 07:47:37.263 ID:XY1GAFbH0
>>14
草
草
13: 2020/11/10(火) 07:13:03.512 ID:+WowE1Io0
こういう奴に限って関東に来て年に一回か二回雪で電車止まったら北海道ならこの程度では~とか言い始める
15: 2020/11/10(火) 07:14:10.844 ID:ibwvEtmC0
こんな毎日のように雪降って雪かきって家事が増える地によく住もうと思えるよな
住んでる人の気が知れないよ
住んでる人の気が知れないよ
16: 2020/11/10(火) 07:15:41.281 ID:ibwvEtmC0
同級生はみんな上京して人生を謳歌してる
俺だけが極寒のシベリアの地で老人みたいな余生を生きてるんだ
俺だけが極寒のシベリアの地で老人みたいな余生を生きてるんだ
18: 2020/11/10(火) 07:17:07.586 ID:uMvsshFU0
食い物以外は本当クソ
換気?んなもん出来ねーよ雪入ってくるわ
換気?んなもん出来ねーよ雪入ってくるわ
19: 2020/11/10(火) 07:17:59.440 ID:nAl9ohg2d
岩見沢辺りか
24: 2020/11/10(火) 07:20:14.222 ID:ibwvEtmC0
>>19
天狗まんじゅうすこ
天狗まんじゅうすこ
20: 2020/11/10(火) 07:18:37.536 ID:Fvu9ja4Rr
関東いいぞ
雪積もって憂鬱になる心配も稀だし
雪積もって憂鬱になる心配も稀だし
21: 2020/11/10(火) 07:19:08.259 ID:Xs5dqv4Ta
俺15で気付いた
22: 2020/11/10(火) 07:19:51.535 ID:ibwvEtmC0
どういうきっかけで北海道住もうと思ったんだろうな和人は
きっと部落とか犯罪者で生まれを帳消しにしようとした人たちが多かったんじゃないか?
きっと部落とか犯罪者で生まれを帳消しにしようとした人たちが多かったんじゃないか?
30: 2020/11/10(火) 07:25:40.221 ID:uMvsshFU0
>>22
亡き祖父から聞いたのは親父が儲かると騙されて東北からこっちに移住したみたいだと聞いた
亡き祖父から聞いたのは親父が儲かると騙されて東北からこっちに移住したみたいだと聞いた
33: 2020/11/10(火) 07:31:29.024 ID:gIkxe1XUp
>>22
70年ばかり昔に十津川から新十津川へひとり旅立った血族がいたそうだがいつしか音信不通になって最後が分からない
おまえらの中に親戚がいるかもしれない
70年ばかり昔に十津川から新十津川へひとり旅立った血族がいたそうだがいつしか音信不通になって最後が分からない
おまえらの中に親戚がいるかもしれない
23: 2020/11/10(火) 07:19:52.377 ID:Q8Pv56H/a
内陸に住むほうが悪い
海沿いはまだ雪積もってなくて良いわ
海沿いはまだ雪積もってなくて良いわ
26: 2020/11/10(火) 07:22:57.085 ID:1cJEEcXe0
でも食いもんは美味しいんでしょ?
29: 2020/11/10(火) 07:24:56.699 ID:ibwvEtmC0
>>26
他を知らないから有難みも分からない
他を知らないから有難みも分からない
27: 2020/11/10(火) 07:24:15.969 ID:Q8Pv56H/a
一年広島出向行ったが毎年あんなクソ暑いとこで暮らすくらいなら北海道で寒い方がマシだわ
車も走らせやすいし
車も走らせやすいし
28: 2020/11/10(火) 07:24:51.526 ID:69bfgUo40
東京か大阪いけ
そしてGにドン引け
そしてGにドン引け
32: 2020/11/10(火) 07:30:28.622 ID:ibwvEtmC0
勝ち組は札幌とかの快適なマンションに住んでて雪かきする必要もない人たち
それ以外は負け組
それ以外は負け組
36: 2020/11/10(火) 07:37:03.280 ID:Av25zi0ea
筋トレ強制されるようなもんだからメリットだぞ
37: 2020/11/10(火) 07:37:55.310 ID:5OlL1pa30
こちら道北 かなり積もった
38: 2020/11/10(火) 07:38:17.436 ID:qe6qM8H90
漫画家もミュージシャンも天才揃いじゃん
39: 2020/11/10(火) 07:42:23.575 ID:WotUFF4o0
帯広だけど世界一長いベンチがあるだけ
42: 2020/11/10(火) 07:56:00.194 ID:Av25zi0ea
>>39
豚丼うまいからおっけー
豚丼うまいからおっけー
40: 2020/11/10(火) 07:44:27.996 ID:AB5uovT70
盆地とかいうクソ地形住みからすると羨ましい
43: 2020/11/10(火) 07:57:00.742 ID:Fvu9ja4Rr
旅行に行くとかならいい場所なんだけどな
住むのは冬が本当に大変
住むのは冬が本当に大変
44: 2020/11/10(火) 07:57:44.856 ID:b8UJBi+o0
暖房代も嵩むんよ��
47: 2020/11/10(火) 08:02:03.143 ID:Mj/lvkpwa
>>44
燃料手当でるだろ!
燃料手当でるだろ!
45: 2020/11/10(火) 07:59:00.642 ID:Y0T/rlpxp
気づくの遅くね?
48: 2020/11/10(火) 08:04:04.675 ID:lCKKoIhRM
冬は函館辺りに避難すればいけそう
53: 2020/11/10(火) 08:21:50.735 ID:kgwfVgJqa
>>48
稼げる仕事がねえんだよねえ今観光死んでるし
稼げる仕事がねえんだよねえ今観光死んでるし
49: 2020/11/10(火) 08:10:16.794 ID:uMvsshFU0
車の下回りは錆びやすいしな
なぜこんなにハードモードなんだろうな
なぜこんなにハードモードなんだろうな
50: 2020/11/10(火) 08:12:09.480 ID:gWa2kULha
旭川らへんは毎年余裕で身長超えるぞ
51: 2020/11/10(火) 08:16:47.555 ID:KKBtkVKU0
大阪にいるのは人間の道を外れた奴だけだぞ
絶対住むな
絶対住むな
54: 2020/11/10(火) 08:49:53.578 ID:G/X7Sphpa
俺胆振住みだったけど19で本州出てきて北海道から出てきて良かったなって思ったよ
帰省とかで一時的に行くくらいならいいけど住むのは地獄だわ
帰省とかで一時的に行くくらいならいいけど住むのは地獄だわ
55: 2020/11/10(火) 08:53:17.147 ID:1Guy92JPd
俺雪まつりの時に数日しか滞在したことないけど
その時だけで住む所じゃないと思った
その時だけで住む所じゃないと思った
46: 2020/11/10(火) 08:00:15.755 ID:ly+TeC4u0
雪合戦できるの楽しそう
参照元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1604959534/
コメント
東京からオホーツク地方に引っ越したけど本州の夏の暑さに比べたら北海道の冬に耐えるほうがまし。
お金も掛かる
暑い方がマシ
静岡住まいだが、引っ越すとしたら沖縄か、九州か四国のどっかになるだろう。
他は無理。
コメントする