1: 2020/10/19(月) 19:08:31.622 ID:Pwi+OzDdd
どこが一番しんどい?
2: 2020/10/19(月) 19:08:52.211 ID:Dpqi+K//0
釧路
3: 2020/10/19(月) 19:08:59.066 ID:Pwi+OzDdd
お前の人生の一部になる街になる場所
9: 2020/10/19(月) 19:10:00.618 ID:Dpqi+K//0
>>3
ちょっとなにいってるかわからない
ちょっとなにいってるかわからない
15: 2020/10/19(月) 19:11:03.597 ID:Pwi+OzDdd
>>9
すまん、寒くてろれつが回らなかっあ
すまん、寒くてろれつが回らなかっあ
4: 2020/10/19(月) 19:09:04.749 ID:hSyd5Njzd
釧路はキツイよ
5: 2020/10/19(月) 19:09:12.142 ID:aRXyxZKf0
高知は余裕
6: 2020/10/19(月) 19:09:12.638 ID:T4dwEuo80
佐賀は福岡じゃん
7: 2020/10/19(月) 19:09:40.692 ID:piUsiqHOr
青森は意外と東京が近いからな
8: 2020/10/19(月) 19:09:47.167 ID:LXCRbDYj0
釧路
10: 2020/10/19(月) 19:10:11.780 ID:SaJ3PXUg0
佐賀とか福岡みたいなもんだろ
11: 2020/10/19(月) 19:10:34.922 ID:ZcwjzKpc0
釧路はアカン
寒すぎ、街が死に過ぎ
寒すぎ、街が死に過ぎ
12: 2020/10/19(月) 19:10:39.129 ID:Pwi+OzDdd
それぞれ違ったしんどさがある
13: 2020/10/19(月) 19:10:49.742 ID:oW+fhQnF0
ぶっちぎりで秋田
高知は平気そう
高知は平気そう
14: 2020/10/19(月) 19:10:56.467 ID:NdjlREzBr
高知のクソ貧乏平家に18年いたけどマジで地獄だった
16: 2020/10/19(月) 19:11:42.315 ID:sWKfnSf90
全部無理
17: 2020/10/19(月) 19:11:48.957 ID:Pwi+OzDdd
ちなぼく青森住み
18: 2020/10/19(月) 19:11:52.263 ID:/uW4lxsQ0
寒冷地が一番むり
19: 2020/10/19(月) 19:13:22.585 ID:aKbg0ZURd
福島
22: 2020/10/19(月) 19:13:43.936 ID:Pwi+OzDdd
>>19
今更ピカなんて無いようなもんよ
今更ピカなんて無いようなもんよ
20: 2020/10/19(月) 19:13:27.689 ID:kHg5+4Y60
今の収入維持できるならどこでもいいや
21: 2020/10/19(月) 19:13:40.335 ID:LvPGWTP20
佐賀はいいぞー
女の子かわいいし、景色も良い
後ご飯も美味しいし
何より夜が静か
後福岡からも近い
女の子かわいいし、景色も良い
後ご飯も美味しいし
何より夜が静か
後福岡からも近い
26: 2020/10/19(月) 19:14:47.275 ID:Pwi+OzDdd
>>21
可愛い女の子は普通に仕事してるだけじゃそうそう出会えない
どの土地でもそう
可愛い女の子は普通に仕事してるだけじゃそうそう出会えない
どの土地でもそう
23: 2020/10/19(月) 19:14:25.723 ID:jw6NX9i10
高知市ならアニメイトがあるから生きれる
釧路はキツそう
釧路はキツそう
24: 2020/10/19(月) 19:14:37.631 ID:hSyd5Njzd
それなりに娯楽はある
魚介類が美味い
空港ある
近くに温泉地ある
それでも釧路はアカン
魚介類が美味い
空港ある
近くに温泉地ある
それでも釧路はアカン
25: 2020/10/19(月) 19:14:40.510 ID:bgKd1xyYd
収入あるなら釧路に住みてぇ
ちな佐賀民
ちな佐賀民
27: 2020/10/19(月) 19:15:39.071 ID:hSyd5Njzd
夏暑いのが何よりも嫌だっていうなら釧路は良いけど
28: 2020/10/19(月) 19:15:46.540 ID:UPk/07LH0
鶴岡ぼく、セーフ
32: 2020/10/19(月) 19:17:47.260 ID:Pwi+OzDdd
>>28
加茂水族館いいよね
加茂水族館いいよね
29: 2020/10/19(月) 19:15:55.680 ID:4jRguLEy0
高知
31: 2020/10/19(月) 19:16:57.338 ID:Pwi+OzDdd
東京出身だけど7年前に転勤言い渡されてからずっと青森に住んでる
こんなの就職するまで全く想像できんかった
こんなの就職するまで全く想像できんかった
34: 2020/10/19(月) 19:18:13.919 ID:kHg5+4Y60
>>31
何やらかしたん?
何やらかしたん?
36: 2020/10/19(月) 19:18:40.039 ID:Pwi+OzDdd
>>34
なんも
人事異動の玉突きよ
なんも
人事異動の玉突きよ
33: 2020/10/19(月) 19:18:02.508 ID:4yBzlek30
福井
35: 2020/10/19(月) 19:18:34.946 ID:fcJMBEw10
南に住んでる奴は北では生きていけない
37: 2020/10/19(月) 19:19:07.096 ID:VnreMoa6p
③に青森出すあたり、自分を守っている
38: 2020/10/19(月) 19:19:18.619 ID:hSyd5Njzd
青森雪多いからな
39: 2020/10/19(月) 19:19:34.835 ID:EuwRaWywM
釧路はなぁせめて北見なら覚悟きめたのに
40: 2020/10/19(月) 19:20:56.638 ID:Pwi+OzDdd
なんで釧路にしたかというとぼくの会社の出張所があるからなんよ
ちなみに他にもある激渋エリアの出張所は、福山とか長岡とか
ちなみに他にもある激渋エリアの出張所は、福山とか長岡とか
41: 2020/10/19(月) 19:21:43.298 ID:62GxneHL0
寒いところも嫌だし水害の多いところも嫌
52: 2020/10/19(月) 19:25:00.823 ID:EuwRaWywM
>>41
釧路とか凍死ありえるぐらい寒ければ逆に設備ととのってて、中途半端な東北とかより寒さはマシだろ
釧路とか凍死ありえるぐらい寒ければ逆に設備ととのってて、中途半端な東北とかより寒さはマシだろ
42: 2020/10/19(月) 19:22:01.748 ID:S9STRoD00
う~ん、東京!w
43: 2020/10/19(月) 19:22:03.490 ID:hSyd5Njzd
札幌にあれば全然違ったのにな
44: 2020/10/19(月) 19:22:14.780 ID:kHg5+4Y60
釧路海鮮美味いしツーリングスポット沢山あるし余裕
45: 2020/10/19(月) 19:22:33.568 ID:f+cXPAayd
佐賀と高知はむしろご褒美
46: 2020/10/19(月) 19:22:34.850 ID:oS3jGae+0
高知は高知市なら割とイージーモード
逆に高知市以外はとんでもない田舎
中村や宿毛なんか隔離されてる感ある
逆に高知市以外はとんでもない田舎
中村や宿毛なんか隔離されてる感ある
58: 2020/10/19(月) 19:27:29.556 ID:KwYB+rtgp
>>46
中村宿毛辺り信号無いところもあるからな
中村宿毛辺り信号無いところもあるからな
47: 2020/10/19(月) 19:22:35.372 ID:tJtlvP7wa
村生まれだからどこも余裕だけど釧路は寒すぎるな
48: 2020/10/19(月) 19:24:40.877 ID:DqtnFuDFp
地方の一番嫌な点って何?
63: 2020/10/19(月) 19:29:32.249 ID:euArabhar
>>48
陰湿
陰湿
49: 2020/10/19(月) 19:24:51.110 ID:Pwi+OzDdd
ちなもうすぐ転勤濃厚
51: 2020/10/19(月) 19:24:59.953 ID:AuSarpO70
雪ほど無駄なものはない
よって北の方はやだなあ
よって北の方はやだなあ
53: 2020/10/19(月) 19:25:23.538 ID:icMQiF03d
青森だろ
54: 2020/10/19(月) 19:25:30.830 ID:VA3y/7VuM
名古屋
57: 2020/10/19(月) 19:26:13.216 ID:H4Y6IA9g0
釧路は一番キツいな
高知もなかなか
高知もなかなか
59: 2020/10/19(月) 19:27:53.641 ID:0g3+tuqwr
佐賀が普通に一番良い
60: 2020/10/19(月) 19:28:25.160 ID:hSyd5Njzd
釧路は太平洋側だから雪降らないよ
61: 2020/10/19(月) 19:28:37.891 ID:Pwi+OzDdd
転勤族だから全国どこでもぶっ飛ぶ可能性秘めてる
怖いお
怖いお
62: 2020/10/19(月) 19:29:25.964 ID:Pwi+OzDdd
せめて県庁所在地が良い
首都圏ならそれでいい
首都圏ならそれでいい
64: 2020/10/19(月) 19:29:35.166 ID:91dqLrEi0
釧路でしょ
青森はまだ陸で東京で繋がってるから精神的には安心
青森はまだ陸で東京で繋がってるから精神的には安心
65: 2020/10/19(月) 19:30:46.019 ID:AuSarpO70
俺も転勤属たが、千葉、宮城、神奈川、愛知はゴミだったわ
やっぱり運転マナーに民度出るよな
マシだったのは東京、茨城、埼玉だの
やっぱり運転マナーに民度出るよな
マシだったのは東京、茨城、埼玉だの
66: 2020/10/19(月) 19:32:47.184 ID:KmWDcCUjr
佐賀は東部ならそこまで不便はしない
北部西部なら諦めよう
北部西部なら諦めよう
67: 2020/10/19(月) 19:33:12.850 ID:nJD7zi77M
高知市の路面電車1日乗車券 結構楽しかったわ
カネを貰える手段があって高知市なら余裕
四万十市はしんどいかな
カネを貰える手段があって高知市なら余裕
四万十市はしんどいかな
68: 2020/10/19(月) 19:34:12.702 ID:hSyd5Njzd
高知のカツオ食べてみたい
69: 2020/10/19(月) 19:35:49.599 ID:Pwi+OzDdd
あー高知のカツオは食べてみたいね
70: 2020/10/19(月) 19:36:11.033 ID:JkprSoB/0
寒いのは我慢できるが積雪はアカン
72: 2020/10/19(月) 19:37:52.378 ID:YVWnYo7k0
釧路
74: 2020/10/19(月) 19:38:50.784 ID:Pwi+OzDdd
最近は青森でも雪積もらなくなってきてるよ
今年はどうなるか分からんけども
雪かきはめんどいぞ~、みんなに分かってほしい
今年はどうなるか分からんけども
雪かきはめんどいぞ~、みんなに分かってほしい
75: 2020/10/19(月) 19:42:11.681 ID:w5lJGHwea
>>74
最近というか今年の冬が異常だっただけだろ
最近というか今年の冬が異常だっただけだろ
77: 2020/10/19(月) 19:43:36.566 ID:Pwi+OzDdd
>>75
青森に来た頃の7年くらい前と比べるとここ数年雪少ない印象
青森に来た頃の7年くらい前と比べるとここ数年雪少ない印象
89: 2020/10/19(月) 19:57:00.701 ID:4rLrvqnT0
>>75
道南だけどここ3年連続で異常に雪少ない
道南だけどここ3年連続で異常に雪少ない
85: 2020/10/19(月) 19:52:04.447 ID:pKNIieBa0
>>74
みんなにわかってほしいって言われても
雪かきが必要な場所に人間が住む意味がわからない
みんなにわかってほしいって言われても
雪かきが必要な場所に人間が住む意味がわからない
78: 2020/10/19(月) 19:46:09.693 ID:EHZXjklx0
離島以外なら
79: 2020/10/19(月) 19:46:05.410 ID:c52Dp7X+0
川崎
80: 2020/10/19(月) 19:47:29.168 ID:ASJDjd17p
佐賀市と福岡市が隣接してるのはあまり知られてない
市街地はアホみたいに離れてるけどな
市街地はアホみたいに離れてるけどな
81: 2020/10/19(月) 19:48:07.598 ID:Smj86s0o0
あおもる すみたいけどな。
82: 2020/10/19(月) 19:48:33.418 ID:UOweMS55r
佐賀と高知はいけそう
84: 2020/10/19(月) 19:50:34.304 ID:pKNIieBa0
青森釧路は絶対に無理
寒いところが無理
田舎より都会がいいけど選べないなら気温の高いとこ
高知と佐賀は楽しめそう
寒いところが無理
田舎より都会がいいけど選べないなら気温の高いとこ
高知と佐賀は楽しめそう
86: 2020/10/19(月) 19:52:48.650 ID:xNFxSciq0
県庁所在地相手に釧路ってかわいそうだろ
釧路以外が
釧路以外が
90: 2020/10/19(月) 20:05:17.625 ID:eh9bnf9Rd
釧路
91: 2020/10/19(月) 20:26:40.435 ID:B2IFL7GA0
本州からは出たくないなぁ
92: 2020/10/19(月) 20:33:56.436 ID:RvVUX+dXM
高知が一番特徴なさそう
93: 2020/10/19(月) 20:42:15.129 ID:egWu7u+G0
東京(離島)
94: 2020/10/19(月) 20:47:11.807 ID:HuLRf0bS0
高知に20年以上住んでるよ
95: 2020/10/19(月) 20:58:44.677 ID:TMsi4VYC0
積雪地域は無理
96: 2020/10/19(月) 21:29:02.218 ID:j/n099Sm0
佐賀はいいだろ福岡に近いし
97: 2020/10/19(月) 22:28:26.338 ID:gsm+AbnXa
釧路にはヤムヤムあるから耐えられる
参照元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603102111/
コメント
コメントする