1: 2020/10/09(金) 15:51:18.25 ID:27c/q1ZI0
これ悲しくなるよな
気候、民度、文化etc…
あらゆる面で北海道って負けてるもんな
気候、民度、文化etc…
あらゆる面で北海道って負けてるもんな
2: 2020/10/09(金) 15:52:24.33 ID:27c/q1ZI0
北海道は冬になると雪かきが強制されるけど
沖縄はその時期でも泳いでるんだよな
沖縄はその時期でも泳いでるんだよな
3: 2020/10/09(金) 15:52:36.37 ID:fpgKhw4/H
北海道の特産物って沖縄に起源あるしな
寒いくて殺風景なだけのだだっ広い大地
一方沖縄は日本のハワイと言われるほど最高の土地
寒いくて殺風景なだけのだだっ広い大地
一方沖縄は日本のハワイと言われるほど最高の土地
4: 2020/10/09(金) 15:53:10.28 ID:8Ae7SvECM
食べ物は圧倒的かつ不可逆的に北海道やんけ
15: 2020/10/09(金) 15:54:56.95 ID:27c/q1ZI0
>>4
うーん?北海道の料理って結局「食材」が全てだよな
ご当地の料理はどこでも食えるパクリみたいなのばっかり
その点沖縄料理は沖縄にしかないけどな
うーん?北海道の料理って結局「食材」が全てだよな
ご当地の料理はどこでも食えるパクリみたいなのばっかり
その点沖縄料理は沖縄にしかないけどな
35: 2020/10/09(金) 15:56:30.62 ID:vZdRYOo5M
>>15
たしかにその通りやな
たしかにその通りやな
36: 2020/10/09(金) 15:56:33.60 ID:a+FXeWQx0
>>15
まずいから他が真似しないだけやん
まずいから他が真似しないだけやん
51: 2020/10/09(金) 15:58:51.02 ID:BuH/TwRL0
>>15
このなんJで一瞬だけ流行った食通ぶり方久しぶりに見たわ
このなんJで一瞬だけ流行った食通ぶり方久しぶりに見たわ
59: 2020/10/09(金) 15:59:40.19 ID:2qCDJrO9d
>>4
不可逆的の使い方間違ってね
不可逆的の使い方間違ってね
68: 2020/10/09(金) 16:00:37.27 ID:5Voyva0D0
>>59
謎の不可逆的やね
もうどう取り繕っても不可逆的にガイジ認定や
謎の不可逆的やね
もうどう取り繕っても不可逆的にガイジ認定や
5: 2020/10/09(金) 15:53:17.10 ID:27c/q1ZI0
沖縄県民は明るくて陽気だから民度高いけど
北海道民は雪国特有の陰湿な奴が多い模様
北海道民は雪国特有の陰湿な奴が多い模様
7: 2020/10/09(金) 15:53:26.90 ID:hoeabChia
北海道が勝ってるのって飯と温泉くらいだろ
10: 2020/10/09(金) 15:54:03.10 ID:fpgKhw4/H
>>7
買ってるとこ0
飯も沖縄のが美味い
買ってるとこ0
飯も沖縄のが美味い
12: 2020/10/09(金) 15:54:32.34 ID:hoeabChia
>>10
沖縄でうまいものって何?
沖縄でうまいものって何?
18: 2020/10/09(金) 15:55:22.20 ID:z40b84IeM
>>12
海ぶどうとスパム
海ぶどうとスパム
24: 2020/10/09(金) 15:55:48.56 ID:jjEuRypy0
>>12
タコライス、沖縄そば、炒め物とかかな
タコライス、沖縄そば、炒め物とかかな
9: 2020/10/09(金) 15:53:59.28 ID:5HSlhYbv0
珍しい対立煽りやな
11: 2020/10/09(金) 15:54:28.61 ID:Gn8Ajwf+M
まりもっこりがあるんだが?
13: 2020/10/09(金) 15:54:35.47 ID:nHJQMjzy0
文化的にも気候的にも違いすぎてライバル感無いわ
27: 2020/10/09(金) 15:56:01.79 ID:27c/q1ZI0
>>13
北海道民がコンプレックスから勝手に敵視してるだけだからな
北海道民がコンプレックスから勝手に敵視してるだけだからな
33: 2020/10/09(金) 15:56:24.83 ID:fpgKhw4/H
>>27
ほんそれ
ほんそれ
45: 2020/10/09(金) 15:57:34.11 ID:nHJQMjzy0
>>27
俺は道民の方だけれど
俺は道民の方だけれど
14: 2020/10/09(金) 15:54:49.29 ID:fpgKhw4/H
ちなみに俺の知り合い全員に聞いたところ旅行したい街トップは那覇
ワーストは札幌(笑)
ワーストは札幌(笑)
16: 2020/10/09(金) 15:54:58.22 ID:EBPEDUCV0
北海道にロシア軍基地ができたらトントンやね
17: 2020/10/09(金) 15:55:09.80 ID:jjEuRypy0
沖縄の気候は良くないぞ夏は普通に暑いし春秋ないし
20: 2020/10/09(金) 15:55:29.73 ID:8HP1aTLop
ゴキブリでかいじゃん
21: 2020/10/09(金) 15:55:36.12 ID:fpgKhw4/H
北方領土とかで喚いてるけど北海道自体ロシアにくれてやってもいいだろw
22: 2020/10/09(金) 15:55:38.18 ID:Yijbxaqt0
北海道は資源があるしな
26: 2020/10/09(金) 15:55:54.48 ID:Yijbxaqt0
沖縄の食料自給率って低いやろ
41: 2020/10/09(金) 15:57:18.00 ID:jjEuRypy0
>>26
北海道でよくとれる昆布をわざわざ取り寄せて全国トップの消費量になってるのおかしいやろ
北海道でよくとれる昆布をわざわざ取り寄せて全国トップの消費量になってるのおかしいやろ
31: 2020/10/09(金) 15:56:09.19 ID:YnAPj71i0
沖縄の気候がいいとは沖縄県民は言わんやろ 毎年確実に台風直撃するし
32: 2020/10/09(金) 15:56:20.36 ID:cBz27dc10
沖縄って五輪の競技なにやるんだ?
38: 2020/10/09(金) 15:56:55.22 ID:7lDZ1R1w0
北海道は食い物がうまいは嘘だわな
39: 2020/10/09(金) 15:56:56.07 ID:a3+34hb90
ワイは北海道の方が好きやで😉
虫が少ない方がええ
虫が少ない方がええ
42: 2020/10/09(金) 15:57:26.30 ID:wULRsf0KM
甲子園の指笛がうるさい
44: 2020/10/09(金) 15:57:28.53 ID:gvwnMjn40
ワイ今月末沖縄行くわ
48: 2020/10/09(金) 15:58:26.90 ID:VKZ14ePg0
あまりにも低賃金やからハブ捕りせな生活できんらしいな沖縄は
49: 2020/10/09(金) 15:58:27.43 ID:yKJl+qR20
北海道の文化って完全に日本ってかんじやけど沖縄は異国の文化もあるって感じやな
52: 2020/10/09(金) 15:58:58.08 ID:fpgKhw4/H
北海道って空気が美味い(笑)飯が美味い(笑)とかで聖域みたいな風潮作り出してるけどゴミだよな
53: 2020/10/09(金) 15:59:08.96 ID:5zcw29ETM
気候は盆地最高やな中国地方の盆地に住んでるけど夏は夜涼しいから快適や冬はかなり寒いけど北陸東北とかと比べればマシやし
61: 2020/10/09(金) 15:59:47.93 ID:0oveP7+e0
>>53
エアプすぎる
ガチの盆地は夏暑くて冬寒いぞ
エアプすぎる
ガチの盆地は夏暑くて冬寒いぞ
77: 2020/10/09(金) 16:01:37.18 ID:5zcw29ETM
>>61
冬はかなりの寒さやけど夏はガチで快適やぞ大阪沖縄と比べたら段違いや
冬はかなりの寒さやけど夏はガチで快適やぞ大阪沖縄と比べたら段違いや
55: 2020/10/09(金) 15:59:23.17 ID:yZJvL/Xop
沖縄って離島行かなかったらすぐ飽きるよな
65: 2020/10/09(金) 16:00:03.02 ID:fpgKhw4/H
>>55
それはどこも同じ定期
むらやり沖縄下げようとして必至んがねえ
それはどこも同じ定期
むらやり沖縄下げようとして必至んがねえ
67: 2020/10/09(金) 16:00:30.69 ID:a+FXeWQx0
>>65
お前どこにも離島あると思っとるんか?
お前どこにも離島あると思っとるんか?
84: 2020/10/09(金) 16:02:58.42 ID:Oo3Ta5uop
>>65
酔ってんのか
酔ってんのか
56: 2020/10/09(金) 15:59:24.46 ID:27c/q1ZI0
ジンギスカン(肉を焼くだけ)
海鮮丼(魚を載せるだけ)
味噌バターラーメン(単なるラーメン)
これで名物とかギャグだろ
海鮮丼(魚を載せるだけ)
味噌バターラーメン(単なるラーメン)
これで名物とかギャグだろ
58: 2020/10/09(金) 15:59:40.15 ID:2BYr18aV0
沖縄は異文化って感じだけど北海道はそんな感じしないやろ
60: 2020/10/09(金) 15:59:44.92 ID:0fyLj0oVp
おいおい田舎者同士仲良くしろよw
62: 2020/10/09(金) 15:59:48.91 ID:hXNzCIKhr
沖縄県民って道民へのコンプヤバそう
63: 2020/10/09(金) 15:59:50.17 ID:/J46PIeHM
ケンミンショー鵜呑みにしてるバカにはわからんやろうけど島単位や地区違いだけで文化違うしギスギスするよな
69: 2020/10/09(金) 16:00:47.86 ID:HcbbB13P0
ウチナーンチュだけど沖縄も沖縄でつまらんよ
74: 2020/10/09(金) 16:01:24.05 ID:2BYr18aV0
>>69
本島の人って離島のこと何も知らんってマジ?
本島の人って離島のこと何も知らんってマジ?
86: 2020/10/09(金) 16:03:19.22 ID:HcbbB13P0
>>74
マジ
行ったことのない島に関してはナイチャーと大差ない
マジ
行ったことのない島に関してはナイチャーと大差ない
73: 2020/10/09(金) 16:01:10.39 ID:pfbLfANoa
おすすめの沖縄料理教えてや地元民
グルクンが旨いってのは聞いた
グルクンが旨いってのは聞いた
75: 2020/10/09(金) 16:01:25.75 ID:+ArpzhBA0
飯はゲロまず
78: 2020/10/09(金) 16:01:52.54 ID:FWGj/5ctd
北海道は雪で減点
沖縄は台風で減点
っぱ京都がNo.1
沖縄は台風で減点
っぱ京都がNo.1
83: 2020/10/09(金) 16:02:57.23 ID:fpgKhw4/H
>>78
でも沖縄の台風はすぐ終わるけど北海道のは何ヶ月もかかるやん
比較対象にするなら期間も統一白や
京都民に扮した道人やろおまえ
でも沖縄の台風はすぐ終わるけど北海道のは何ヶ月もかかるやん
比較対象にするなら期間も統一白や
京都民に扮した道人やろおまえ
85: 2020/10/09(金) 16:03:11.33 ID:gvwnMjn40
>>78
暑い
暑い
87: 2020/10/09(金) 16:03:32.66 ID:N13guFy0M
>>78
京都は人で減点
やっぱ福岡やな
京都は人で減点
やっぱ福岡やな
96: 2020/10/09(金) 16:04:15.52 ID:VKZ14ePg0
>>87
福岡だけはないわあんな九州の僻地
福岡だけはないわあんな九州の僻地
80: 2020/10/09(金) 16:02:13.43 ID:27c/q1ZI0
札幌で発展してるのは中央区だけなのに都会のフリしてるのも笑える
81: 2020/10/09(金) 16:02:44.99 ID:oBMXGpoi0
北海道のイメージは「ウッ!ハッ!」って言ってるジンギスカンの歌なイメージ
沖縄はダイナミック琉球なイメージなので
個人的には沖縄のが好き
なおワイはもと道民
沖縄はダイナミック琉球なイメージなので
個人的には沖縄のが好き
なおワイはもと道民
88: 2020/10/09(金) 16:03:37.26 ID:ZvqN8ps+a
北海道dis民は道民に親でも殺されたのか?
90: 2020/10/09(金) 16:03:45.06 ID:4x+/NCJh0
沖縄とか暑いし雨多いし台風来るし飯まずいし住みたくないわ
91: 2020/10/09(金) 16:03:48.60 ID:9xbQmRBfp
日本のオーストラリアと日本のハワイの対決か
97: 2020/10/09(金) 16:04:21.37 ID:fpgKhw4/H
>>91
勝負にならなさ過ぎて草
勝負にならなさ過ぎて草
92: 2020/10/09(金) 16:03:49.08 ID:fpgKhw4/H
女の子も沖縄のほうが可愛いし人懐っこい
北海道のは芋
北海道のは芋
94: 2020/10/09(金) 16:04:04.36 ID:jjEuRypy0
というかどっちも外の人間に優しいやろ北海道は移住者の集まりだし沖縄も好きで訪れる人間にはかなり好意的やしまあここで北海道沖縄差別するようなやつにはそりゃ怒るだろうよ
95: 2020/10/09(金) 16:04:11.83 ID:BMbkss7da
北海道の海鮮丼て言うほど魚乗ってるか?イクラ、ウニ、カニやない?
98: 2020/10/09(金) 16:04:41.15 ID:GGHoF/EJH
すべてが沖縄勝ってるって言ってもええけど飯だけは口が裂けても勝ってるなんて言うなよクソが
沖縄の飯は産廃レベル
沖縄の飯は産廃レベル
100: 2020/10/09(金) 16:04:46.67 ID:ma/ZnxZk0
沖縄じゃ冷たい布団に入って、だんだん温まってくる感覚味わえないんだろ
23: 2020/10/09(金) 15:55:44.73 ID:gvwnMjn40
沖縄でうまいのはステーキ
参照元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602226278/
コメント
コメントする