1: 2020/09/30(水) 15:52:59.64 ID:CZlJg7yNp
異論ないよな?
3: 2020/09/30(水) 15:53:17.77 ID:MAYeEMYnp
福
10: 2020/09/30(水) 15:54:11.15 ID:CZlJg7yNp
>>3
>>4
福岡シュバりすぎでしょ
>>4
福岡シュバりすぎでしょ
4: 2020/09/30(水) 15:53:36.45 ID:IOguLoLK0
横浜out
福岡in
福岡in
46: 2020/09/30(水) 15:58:28.49 ID:Q2d4PXbo0
>>4
札幌OUT
福岡IN
札幌OUT
福岡IN
5: 2020/09/30(水) 15:53:36.46 ID:CZlJg7yNp
7大なら仙台、広島が入るかな
6: 2020/09/30(水) 15:53:38.95 ID:MAu/Om4/p
島
7: 2020/09/30(水) 15:53:42.39 ID:p3+AHJcJ0
横浜?
8: 2020/09/30(水) 15:53:52.34 ID:rrj2ewr50
福岡vs札幌スレになる模様
9: 2020/09/30(水) 15:54:01.75 ID:lWJ8Of6JM
札幌の代わりに京都
54: 2020/09/30(水) 15:58:48.86 ID:Q2d4PXbo0
>>9
ちな京都やが絶対ない
ちな京都やが絶対ない
11: 2020/09/30(水) 15:54:20.39 ID:MzwQbK820
よよよよ横浜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
12: 2020/09/30(水) 15:54:21.21 ID:OaCO2Ycm0
札幌ねぇ
15: 2020/09/30(水) 15:54:37.26 ID:F8K0SNQla
ワイ神戸好きにしろw
17: 2020/09/30(水) 15:54:38.72 ID:fhyCSzYc0
絶対福岡の民しゅばってくる思た
18: 2020/09/30(水) 15:54:49.64 ID:CZlJg7yNp
福岡だけはねぇわ
19: 2020/09/30(水) 15:54:56.84 ID:MzwQbK820
ただ人が多いってだけのベッドタウン
20: 2020/09/30(水) 15:54:57.91 ID:VA6G8sfs0
千葉と埼玉は?
21: 2020/09/30(水) 15:54:58.14 ID:F8K0SNQla
都会にうんざり民
22: 2020/09/30(水) 15:54:59.08 ID:mx8Mjw+6d
横浜煽りしてるのは名古屋と福岡民やろ
みっともない
みっともない
23: 2020/09/30(水) 15:55:05.94 ID:5ccsxOz50
市の中に1人だけ都がまじってる
24: 2020/09/30(水) 15:55:08.49 ID:lWJ8Of6JM
札幌の人口の多さは一極集中の賜物で周りは農地ばかりや
福岡は後背の人口が
福岡は後背の人口が
27: 2020/09/30(水) 15:55:32.29 ID:YBsC0xSx0
横浜?
陸側から見たら空き地だらけやのに?
陸側から見たら空き地だらけやのに?
30: 2020/09/30(水) 15:55:49.71 ID:F8K0SNQla
田舎民は憧れて移住して
ウォーーーーーッって満員電車で叫ぶようになれ
ウォーーーーーッって満員電車で叫ぶようになれ
34: 2020/09/30(水) 15:56:37.32 ID:4GfxM1OCd
千葉は無い
千葉市民だけどそう思う
千葉市民だけどそう思う
36: 2020/09/30(水) 15:57:08.23 ID:MzwQbK820
>>34
みんなわかってるから黙っとれ
みんなわかってるから黙っとれ
82: 2020/09/30(水) 16:01:19.35 ID:g+kamJtiH
>>34
千葉なんてダ埼玉以下やろ
千葉なんてダ埼玉以下やろ
37: 2020/09/30(水) 15:57:11.47 ID:rrj2ewr50
都市圏人口で決めたらええやん
東京大阪名古屋福岡京都になるはずやで
東京大阪名古屋福岡京都になるはずやで
38: 2020/09/30(水) 15:57:13.68 ID:/+G7vNBF0
千葉と横浜はないやろ
東京のベットタウンのくせに粋がるな
福岡だわ
東京のベットタウンのくせに粋がるな
福岡だわ
39: 2020/09/30(水) 15:57:22.71 ID:N9kXn14J0
その土地でビジネス始めてお金になるかって考えると何か違う
札幌とか人口多いけど支店都市やからな
札幌とか人口多いけど支店都市やからな
43: 2020/09/30(水) 15:57:58.83 ID:p3+AHJcJ0
横浜は東京のベットだけど
神戸は大阪のベットなんか?
神戸は大阪のベットなんか?
51: 2020/09/30(水) 15:58:39.19 ID:F8K0SNQla
>>43
違うやろ神戸のが大企業多いし
ただの隣町や
違うやろ神戸のが大企業多いし
ただの隣町や
65: 2020/09/30(水) 15:59:41.21 ID:p3+AHJcJ0
>>51
やっぱそうよな
神戸と横浜ってなんか比べられるけど都市としての性質が違うわ
やっぱそうよな
神戸と横浜ってなんか比べられるけど都市としての性質が違うわ
89: 2020/09/30(水) 16:02:32.08 ID:g+kamJtiH
>>51
横浜も大企業多いぞ
横浜も大企業多いぞ
60: 2020/09/30(水) 15:59:13.68 ID:rrj2ewr50
>>43
一応神戸は独自の都市圏持っとる
東半分は大阪のベッドタウンやけど
一応神戸は独自の都市圏持っとる
東半分は大阪のベッドタウンやけど
44: 2020/09/30(水) 15:58:05.48 ID:XT3ffeIW0
名古屋vs福岡になりがちやけど一番要らんの札幌やぞ
45: 2020/09/30(水) 15:58:17.64 ID:eHx6YgxSa
都市 東京大阪横浜名古屋福岡
都市圏 東京大阪名古屋福岡札幌
これじゃないんか?
都市圏 東京大阪名古屋福岡札幌
これじゃないんか?
47: 2020/09/30(水) 15:58:28.61 ID:OaCO2Ycm0
三大じゃなくて五大にすれば名古屋安泰に出来るもんな
つまり
つまり
48: 2020/09/30(水) 15:58:29.14 ID:6nJz8rkVp
福岡は無いわw
61: 2020/09/30(水) 15:59:22.90 ID:CZlJg7yNp
>>48
当たり前
当たり前
49: 2020/09/30(水) 15:58:30.83 ID:grDaJT2f0
福岡を忘れたらあかんで
クラブibizaの混雑具合なんて東京にもないぐらいやったで
クラブibizaの混雑具合なんて東京にもないぐらいやったで
50: 2020/09/30(水) 15:58:35.35 ID:I8DSHflF0
名古屋ワイニッコリ
52: 2020/09/30(水) 15:58:40.41 ID:UhI1v3Vj0
仙台は何大都市だったら入るんや
80: 2020/09/30(水) 16:01:14.16 ID:/B4gF76I0
>>52
10か11
10か11
53: 2020/09/30(水) 15:58:44.45 ID:lWJ8Of6JM
ここまで京都が話題に出ないのはなぜ?
仮にもかつての都で関西の学問の中心地で一等の観光地やぞ
仮にもかつての都で関西の学問の中心地で一等の観光地やぞ
66: 2020/09/30(水) 15:59:57.00 ID:Q2d4PXbo0
>>53
建物規制多くて街が発展できない
大阪行くとビルが高くて見上げて驚く
建物規制多くて街が発展できない
大阪行くとビルが高くて見上げて驚く
56: 2020/09/30(水) 15:58:56.93 ID:+3WIxA/O0
京都って冷静に考えて日本一の都市だよな
任天堂、日本電産など世界的企業
京都大学など世界トップクラスの研究機関
世界トップクラスの世界遺産群
これに勝てる都市日本に無いやろ
任天堂、日本電産など世界的企業
京都大学など世界トップクラスの研究機関
世界トップクラスの世界遺産群
これに勝てる都市日本に無いやろ
69: 2020/09/30(水) 16:00:12.56 ID:OsTxqcVl0
>>56
行って住んだら分かるクソ田舎やぞ
残念ながら
行って住んだら分かるクソ田舎やぞ
残念ながら
58: 2020/09/30(水) 15:59:03.29 ID:q40VQn2R0
横浜都市圏って存在はするの?
99: 2020/09/30(水) 16:03:16.76 ID:g+kamJtiH
>>58
京浜地区と阪神地区だろ
京浜地区と阪神地区だろ
63: 2020/09/30(水) 15:59:37.81 ID:F8K0SNQla
大阪環状線ほんま臭いから嫌い
67: 2020/09/30(水) 16:00:04.66 ID:5qY0HxlO0
5位争いが熱い
71: 2020/09/30(水) 16:00:17.49 ID:WhK3Ky/oM
神戸はベッドタウンにすらなれず単に衰退した都市やぞ
77: 2020/09/30(水) 16:00:51.13 ID:F8K0SNQla
>>71
君が嫉妬してくるのわかるわ
君が嫉妬してくるのわかるわ
81: 2020/09/30(水) 16:01:19.07 ID:WhK3Ky/oM
>>77
衰退都市に嫉妬する意味は?
衰退都市に嫉妬する意味は?
72: 2020/09/30(水) 16:00:22.67 ID:RZ4ZNH6kd
兵庫……
73: 2020/09/30(水) 16:00:27.59 ID:3x8yrzX80
日本の五大都市
東京
横浜
さいたま
大阪
宇都宮
東京
横浜
さいたま
大阪
宇都宮
74: 2020/09/30(水) 16:00:36.13 ID:I8DSHflF0
横浜川崎連合軍でようやくやろ
75: 2020/09/30(水) 16:00:45.01 ID:ViI7mXAaM
東京
横浜大阪名古屋福岡
千葉埼玉京都神戸
札幌仙台広島
これやね
横浜大阪名古屋福岡
千葉埼玉京都神戸
札幌仙台広島
これやね
76: 2020/09/30(水) 16:00:45.26 ID:V7iVgJjdp
せめて福岡が人口180万くらいいればな
都市圏単位とか諸々の面で札幌雑魚すぎってなるけど
都市圏単位とか諸々の面で札幌雑魚すぎってなるけど
85: 2020/09/30(水) 16:01:48.51 ID:2YN0DOavd
京都はあれでいい
近代化がすべてじゃない
近代化がすべてじゃない
87: 2020/09/30(水) 16:02:18.62 ID:WhK3Ky/oM
>>85
京都は近代化した結果あれやん
京都は近代化した結果あれやん
86: 2020/09/30(水) 16:02:07.78 ID:9V5e60B7p
横浜って人だけ多いよな
90: 2020/09/30(水) 16:02:32.47 ID:jNtXl5AGM
東京から遠い都市はどれだけ都会だろうとゴミ
91: 2020/09/30(水) 16:02:33.08 ID:6trm7loc0
ウーバーイーツが開始された順でよくね?
92: 2020/09/30(水) 16:02:33.58 ID:zc9fQ3Ik0
横浜out
別府in
別府in
93: 2020/09/30(水) 16:02:37.02 ID:N/IDPK/Yd
福岡ないのなぜ?
札幌横浜よりマシでしょ
札幌横浜よりマシでしょ
参照元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601448779/
コメント
東京あっての横浜発展。大阪あっての神戸発展。これは間違い無し。
コメントする