1: 20/09/17(木)13:06:41 ID:tLT
知らんやつは地元の方言でもいいで
2: 20/09/17(木)13:06:55 ID:WY6
つかえん
3: 20/09/17(木)13:07:23 ID:Q8f
富山とか遠いけん行ったことないわ
4: 20/09/17(木)13:07:44 ID:WY6
また来られ
6: 20/09/17(木)13:08:18 ID:WY6
チューリップテレビ
7: 20/09/17(木)13:08:40 ID:jVN
富山弁なんてあるんか・
10: 20/09/17(木)13:09:05 ID:5Yr
富山は湿度が高いということしか知らない
11: 20/09/17(木)13:09:22 ID:WY6
なーんそんな言うとるっちゃ
17: 20/09/17(木)13:10:43 ID:zz1
>>11
この語尾のちゃはガチだがよ
この語尾のちゃはガチだがよ
18: 20/09/17(木)13:11:25 ID:WY6
>>17
ラムちゃんみたい言われるけどラムちゃんの方が富山弁やろと思うw
ラムちゃんみたい言われるけどラムちゃんの方が富山弁やろと思うw
19: 20/09/17(木)13:11:39 ID:tLT
>>17
富山でも使うんか?
大分の友達も使ってたわ
富山でも使うんか?
大分の友達も使ってたわ
21: 20/09/17(木)13:12:31 ID:zz1
>>19
使うっちゃよ
ちゃ・がよ・だがよ
はガチ
使うっちゃよ
ちゃ・がよ・だがよ
はガチ
12: 20/09/17(木)13:09:47 ID:WY6
ちなワイの田舎砺波
13: 20/09/17(木)13:09:48 ID:tLT
予想以上に富山県民おって困惑
14: 20/09/17(木)13:10:01 ID:zz1
富山弁馬鹿にされてるだがよ
15: 20/09/17(木)13:10:24 ID:tLT
誰も富山のこと知らんって思ったんや
16: 20/09/17(木)13:10:41 ID:WY6
呉西の方はジジババマジで方言キツくて何言ってるか分からん
20: 20/09/17(木)13:11:41 ID:WY6
太閤山ランド行きたい
23: 20/09/17(木)13:12:33 ID:WY6
大門素麺がこの前都会のセレクトショップに売られてて困惑したで
24: 20/09/17(木)13:12:58 ID:WY6
富山県民の珍名率は異常
ワイもや
ワイもや
26: 20/09/17(木)13:13:23 ID:R69
>>24
なんて名前で富山?
なんて名前で富山?
29: 20/09/17(木)13:13:46 ID:WY6
>>26
特定されるレベル
特定されるレベル
30: 20/09/17(木)13:14:18 ID:zz1
>>29
魚さん?
魚さん?
32: 20/09/17(木)13:14:49 ID:WY6
>>30
氷見とか射水に多いな魚さんは
ワイは漢字3文字
氷見とか射水に多いな魚さんは
ワイは漢字3文字
49: 20/09/17(木)14:39:33 ID:eem
>>24
能登も多いよ
能登も多いよ
25: 20/09/17(木)13:13:14 ID:tLT
ちなワイ兵庫
27: 20/09/17(木)13:13:25 ID:WY6
>>25
ええ…
ええ…
28: 20/09/17(木)13:13:25 ID:1Q8
「叱られる」のこと「やめかれる」とか言うんか?
31: 20/09/17(木)13:14:26 ID:nRz
富山市の平日の朝、通勤時間帯なのにあまり人がいなくてワロタ
ビジホから富山城まで歩いたのに新潟の農村並みにしか人がいないのなw
ビジホから富山城まで歩いたのに新潟の農村並みにしか人がいないのなw
33: 20/09/17(木)13:15:54 ID:R69
富山弁わからないから語尾に富山つけてたけどなんも言われないとやる意味ないな
34: 20/09/17(木)13:18:44 ID:7TM
あんた何言っとんがけ?
35: 20/09/17(木)13:19:19 ID:WY6
はがやしぃわ
コバヤシィみたいだなw
コバヤシィみたいだなw
36: 20/09/17(木)13:19:35 ID:Adw
きときと
37: 20/09/17(木)13:20:39 ID:WY6
富山でも南砺市の方が方言難解だな
山に近いほど解読出来ん
山に近いほど解読出来ん
38: 20/09/17(木)13:21:29 ID:WY6
ワイの子は帰省した時にご近所さんにかたい子っちゃ褒められたで
40: 20/09/17(木)13:22:42 ID:R69
>>38
硬いんか
硬いんか
42: 20/09/17(木)13:22:56 ID:WY6
>>40
賢いって意味やで
賢いって意味やで
39: 20/09/17(木)13:22:06 ID:qJ4
だらぼけしね
43: 20/09/17(木)13:22:57 ID:Yx9
>>39
そんなこと言ったらアカンがやぜ!
喋ると楽やけど書くのは難しいな
そんなこと言ったらアカンがやぜ!
喋ると楽やけど書くのは難しいな
45: 20/09/17(木)13:24:49 ID:qJ4
>>43
おわっちゃなにいっとるがけ?
だーらぼけしね
おわっちゃなにいっとるがけ?
だーらぼけしね
47: 20/09/17(木)13:28:02 ID:R69
>>45
ちょっと飛び降りてくるわ
すまんな
ちょっと飛び降りてくるわ
すまんな
41: 20/09/17(木)13:22:51 ID:z7i
ミスター3も富山弁か
44: 20/09/17(木)13:24:28 ID:WY6
村椿
正力
水
安念
こんな名前ばっかり当たり前の様にご近所にうじゃうじゃおる
正力
水
安念
こんな名前ばっかり当たり前の様にご近所にうじゃうじゃおる
48: 20/09/17(木)14:06:51 ID:fBU
ダーリンだっちゃ
参照元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600315601/
コメント
コメントする