1: 2020/09/18(金) 23:30:38.96 ID:5FG+e5jL0
http://www2.iwate-ed.jp/mo1-h/shinro/pdf/H28R2shinro.pdf
東北大学 39
岩手大学 33
弘前大学 秋田大学 11
北海道大学 8
東京都立大学 7
東京大学 6
千葉大学 5
京都大学 1
明治大学 31
中央大学 28
東北学院大学 早稲田大学 21
東京理科大学 20
岩手医科大学 19
日本大学 14
法政大学 12
芝浦工業大学 東洋大学 11
東北医科薬科大学 青山学院大学 10
医学部医学科
秋田大学 5
東北大学 4
弘前大学 3
福島県立医科大学 長崎大学 2
山形大学 東京医科歯科大学 横浜市立大学 山梨大学 1
東北大学 39
岩手大学 33
弘前大学 秋田大学 11
北海道大学 8
東京都立大学 7
東京大学 6
千葉大学 5
京都大学 1
明治大学 31
中央大学 28
東北学院大学 早稲田大学 21
東京理科大学 20
岩手医科大学 19
日本大学 14
法政大学 12
芝浦工業大学 東洋大学 11
東北医科薬科大学 青山学院大学 10
医学部医学科
秋田大学 5
東北大学 4
弘前大学 3
福島県立医科大学 長崎大学 2
山形大学 東京医科歯科大学 横浜市立大学 山梨大学 1
2: 2020/09/18(金) 23:30:57.25 ID:jN1/bT3fd
長崎大2名が気になる
4: 2020/09/18(金) 23:31:49.95 ID:V1rBo2nJ0
慶應上智0なんか
7: 2020/09/18(金) 23:32:24.36 ID:5FG+e5jL0
>>4
慶應は4、上智は1
少ないとこは除外してる
慶應は4、上智は1
少ないとこは除外してる
5: 2020/09/18(金) 23:31:52.13 ID:jN1/bT3fd
仙台二は?
10: 2020/09/18(金) 23:33:01.52 ID:5FG+e5jL0
>>5
https://sen2-h.myswan.ed.jp/wysiwyg/file/download/1/68724
東北大学 96
山形大学 26
東京大学 12
北海道大学 10
新潟大学 9
一橋大学 千葉大学 京都大学 7
医学部医学科
東北大学 12
山形大学 9
弘前大学 4
福島県立医科大学 3
秋田大 筑波大 東京医歯大 新潟大 滋賀医大 大阪大 1
https://sen2-h.myswan.ed.jp/wysiwyg/file/download/1/68724
東北大学 96
山形大学 26
東京大学 12
北海道大学 10
新潟大学 9
一橋大学 千葉大学 京都大学 7
医学部医学科
東北大学 12
山形大学 9
弘前大学 4
福島県立医科大学 3
秋田大 筑波大 東京医歯大 新潟大 滋賀医大 大阪大 1
6: 2020/09/18(金) 23:32:12.61 ID:+tUfq93Ua
岩手大学より東北大学の方が多いんやな
どこの県もトップ進学校はその県の国立に一番多く合格者出すと思ってたけど違うんやな
どこの県もトップ進学校はその県の国立に一番多く合格者出すと思ってたけど違うんやな
11: 2020/09/18(金) 23:33:19.93 ID:5FG+e5jL0
>>6
大抵そうやけどな
ここは例外ってか特殊や
大抵そうやけどな
ここは例外ってか特殊や
8: 2020/09/18(金) 23:32:25.52 ID:/eCjq70f0
ウチより低いやんけ
格上のイメージやったわ
格上のイメージやったわ
12: 2020/09/18(金) 23:33:30.48 ID:5FG+e5jL0
>>8
山形東とか?
山形東とか?
13: 2020/09/18(金) 23:33:53.14 ID:/eCjq70f0
>>12
ワイは関東人や
ワイは関東人や
15: 2020/09/18(金) 23:34:02.88 ID:5FG+e5jL0
>>13
どこ高校?
どこ高校?
9: 2020/09/18(金) 23:32:49.18 ID:qQ+E4pfW0
岩大とか校舎が隣になるだけやん
56: 2020/09/18(金) 23:41:35.97 ID:wrEvFKbl0
>>9
上田小学区の子は上田小上田中一高岩大と進むとほぼ通学距離が変わらんのよな
上田小学区の子は上田小上田中一高岩大と進むとほぼ通学距離が変わらんのよな
59: 2020/09/18(金) 23:41:53.16 ID:IxjoMplS0
>>56
ほう…面白い
ほう…面白い
63: 2020/09/18(金) 23:42:31.70 ID:wGufvzF50
>>56
むちゃくちゃつまらん人生やな
そんで岩手県庁とかに就職した日には
むちゃくちゃつまらん人生やな
そんで岩手県庁とかに就職した日には
14: 2020/09/18(金) 23:33:58.10 ID:/c3AfIBwr
県内トップから日大行く奴とかどんな気分なんやろな
16: 2020/09/18(金) 23:34:10.50 ID:3nwllUwEr
>>14
ほんこれ
ほんこれ
17: 2020/09/18(金) 23:34:30.42 ID:5FG+e5jL0
>>14
普通におるやろ
大東亜レベルやとお察しやけど
普通におるやろ
大東亜レベルやとお察しやけど
22: 2020/09/18(金) 23:35:25.55 ID:/c3AfIBwr
>>17
よう落ちこぼれ
よう落ちこぼれ
26: 2020/09/18(金) 23:36:09.26 ID:5FG+e5jL0
>>22
いやワイは県内トップ校でもないし日東駒専がそこまで珍しくない高校やったから知らんけど
いやワイは県内トップ校でもないし日東駒専がそこまで珍しくない高校やったから知らんけど
18: 2020/09/18(金) 23:34:44.63 ID:Tb3+Osgtr
>>14
バカ高校の推薦組とかと一緒とか発狂してそう
バカ高校の推薦組とかと一緒とか発狂してそう
72: 2020/09/18(金) 23:43:41.32 ID:R2cXc9df0
>>14
岩手大も同じようなレベルやろ
岩手大も同じようなレベルやろ
102: 2020/09/18(金) 23:47:30.08 ID:RdTtihDA0
>>14
日芸ならワンチャンあるやろ
日芸ならワンチャンあるやろ
19: 2020/09/18(金) 23:34:51.01 ID:5FG+e5jL0
県内トップから日大とか言うても下位1/4レベルちゃうんか
21: 2020/09/18(金) 23:35:23.17 ID:/eCjq70f0
別に日大レベルもザラにいるぞ
24: 2020/09/18(金) 23:35:40.50 ID:ODO2HTRXd
山形東は?
30: 2020/09/18(金) 23:36:41.47 ID:wGufvzF50
>>24
ワイOB
トンペのが山大より多かったはず、合格者
ワイOB
トンペのが山大より多かったはず、合格者
37: 2020/09/18(金) 23:38:41.72 ID:5FG+e5jL0
>>24
http://www.yamagatahigashi-h.ed.jp/htdocs/index.php?action=common_download_main&upload_id=1781&nc_session=dmrnu4528ot2bcsnmbtf60ji35
山形大学 44
東北大学 32
新潟大学 20
東京大学 10
筑波大学 7
千葉大学 6
北海道大学 5
早稲田大学 29
中央大学 明治大学 23
東京理科大学 21
東北学院大学 17
東北医科薬科大学 14
千葉工業大学 13
東京農業大学 12
法政大学 10
http://www.yamagatahigashi-h.ed.jp/htdocs/index.php?action=common_download_main&upload_id=1781&nc_session=dmrnu4528ot2bcsnmbtf60ji35
山形大学 44
東北大学 32
新潟大学 20
東京大学 10
筑波大学 7
千葉大学 6
北海道大学 5
早稲田大学 29
中央大学 明治大学 23
東京理科大学 21
東北学院大学 17
東北医科薬科大学 14
千葉工業大学 13
東京農業大学 12
法政大学 10
25: 2020/09/18(金) 23:35:47.24 ID:8Sh40YXu0
田舎の進学校って毎年数人東大京大行く奴おるけどすげーよな
どんな勉強してるんやろ
どんな勉強してるんやろ
33: 2020/09/18(金) 23:37:53.18 ID:wGufvzF50
>>25
上位5%くらいのガチ秀才だけやぞ
息をするように勉強するような奴等や
上位5%くらいのガチ秀才だけやぞ
息をするように勉強するような奴等や
40: 2020/09/18(金) 23:39:06.06 ID:5FG+e5jL0
>>25
寮付きの予備校で浪人とか多いらしいで
寮付きの予備校で浪人とか多いらしいで
41: 2020/09/18(金) 23:39:11.79 ID:ySptM7Ub0
>>25
滋賀とかクソ田舎やのに進学実績はガチやぞ
滋賀とかクソ田舎やのに進学実績はガチやぞ
44: 2020/09/18(金) 23:39:41.46 ID:9Qp1TAk70
>>41
田舎ゆーても岩手に比べたら都会に行きやすいし
田舎ゆーても岩手に比べたら都会に行きやすいし
54: 2020/09/18(金) 23:41:14.11 ID:ySptM7Ub0
>>44
まあそやな
岩手の田舎加減とは比べもんにならんかったわ
まあそやな
岩手の田舎加減とは比べもんにならんかったわ
46: 2020/09/18(金) 23:39:59.35 ID:5FG+e5jL0
>>41
京都の予備校通えるからやろ
京都の予備校通えるからやろ
29: 2020/09/18(金) 23:36:40.20 ID:riLK39Eka
自称進って感じだな
ピンキリすぎる
ピンキリすぎる
32: 2020/09/18(金) 23:37:08.88 ID:/c3AfIBwr
そんなワイは推薦で青学やけどなw
34: 2020/09/18(金) 23:38:24.60 ID:cKDiP2VX0
OB で打線組んだら、宮沢賢治ー石川啄木のバッテリーが強すぎる
35: 2020/09/18(金) 23:38:32.75 ID:seOwS4SI0
県庁所在地名+第一高校は
進学校に決まっとるやろ
進学校に決まっとるやろ
45: 2020/09/18(金) 23:39:54.30 ID:cFgWDnbHM
>>35
福岡第一高校「」
福岡第一高校「」
36: 2020/09/18(金) 23:38:40.40 ID:hsi/CncA0
ようやっとるやろ
岩手みたいな環境でちゃんと勉強するのはすごいわ、なかなかできることやないと思うなやっぱ
ネットで全国の学生が標準化しつつあるのはあるが中卒ドカタ予備軍が幅きかせてる世界やろ
岩手みたいな環境でちゃんと勉強するのはすごいわ、なかなかできることやないと思うなやっぱ
ネットで全国の学生が標準化しつつあるのはあるが中卒ドカタ予備軍が幅きかせてる世界やろ
51: 2020/09/18(金) 23:40:52.36 ID:+605A7TC0
>>36
盛岡は田舎だけどヤンキーおらんよ
盛岡は田舎だけどヤンキーおらんよ
62: 2020/09/18(金) 23:42:14.06 ID:o8c2odkY0
>>51
めちゃくちゃ居るけど…
めちゃくちゃ居るけど…
70: 2020/09/18(金) 23:43:40.16 ID:hsi/CncA0
>>51
ワイアラサーやけど終わったったでちな北陵
ワイアラサーやけど終わったったでちな北陵
87: 2020/09/18(金) 23:45:37.51 ID:+605A7TC0
>>70
北陵やしアラサー世代ならしゃあない。今はほとんどおらんよ
北陵やしアラサー世代ならしゃあない。今はほとんどおらんよ
38: 2020/09/18(金) 23:38:44.84 ID:ioh75v5jd
山形東高校卒浪人生や
早慶現役合格者14人中12人推薦入試だからワイが受かんなくて当然や
早慶現役合格者14人中12人推薦入試だからワイが受かんなくて当然や
39: 2020/09/18(金) 23:38:45.41 ID:sPU85UEwM
トップ校で東大6人は寂しい
43: 2020/09/18(金) 23:39:37.72 ID:5FG+e5jL0
>>39
去年は13人おったんやけどなぁ
去年は13人おったんやけどなぁ
81: 2020/09/18(金) 23:44:41.48 ID:BK7NNRCV0
>>39
盛一的には東大に魅力がない
比較的近くで岩手より都会の東北大の方が魅力に映る
とかか?
盛一的には東大に魅力がない
比較的近くで岩手より都会の東北大の方が魅力に映る
とかか?
42: 2020/09/18(金) 23:39:14.98 ID:PmTPrPyV0
頭抑えてる私立もなく県内からかき集めてこれって微妙すぎね?
48: 2020/09/18(金) 23:40:18.95 ID:wGufvzF50
>>42
県内から集めてねーぞこういうとこは
学区制やしな
県内から集めてねーぞこういうとこは
学区制やしな
49: 2020/09/18(金) 23:40:29.98 ID:5FG+e5jL0
>>42
学区あるで
学区あるで
47: 2020/09/18(金) 23:40:04.65 ID:6drgDuUl0
MARCHのどっかやけど岩手とか山形とかの高校から上京してる奴見下してるわ、マナーなさ過ぎるねんちな横浜民
53: 2020/09/18(金) 23:41:10.20 ID:riLK39Eka
>>47
俺も横浜出身だけどまずMarchであることを恥じた方がいい
俺も横浜出身だけどまずMarchであることを恥じた方がいい
67: 2020/09/18(金) 23:43:24.51 ID:6drgDuUl0
>>53
さすがに神大やニッコマは恥ずかしいけどMARCHならギリセーフやろ、あんたさぞええ大学行ってるんやろうな?
さすがに神大やニッコマは恥ずかしいけどMARCHならギリセーフやろ、あんたさぞええ大学行ってるんやろうな?
83: 2020/09/18(金) 23:44:46.03 ID:IxjoMplS0
>>67
いえ、Fです😶
いえ、Fです😶
86: 2020/09/18(金) 23:45:27.02 ID:riLK39Eka
>>67
まあMarchよりは上とだけ言っとくわ
わざわざ言う大学ではないけど
まあMarchよりは上とだけ言っとくわ
わざわざ言う大学ではないけど
109: 2020/09/18(金) 23:48:43.24 ID:MoJPAe040
>>47
23区出身以外見下すやつ見たことあった
しかも女医
23区出身以外見下すやつ見たことあった
しかも女医
50: 2020/09/18(金) 23:40:49.29 ID:5FG+e5jL0
それに一関とか釜石の人間やと盛岡まで通うのは無理や
55: 2020/09/18(金) 23:41:24.03 ID:9Qp1TAk70
>>50
それな
田舎住みってだけで選択肢だいぶ絞られるわ
それな
田舎住みってだけで選択肢だいぶ絞られるわ
73: 2020/09/18(金) 23:44:03.76 ID:5FG+e5jL0
>>55
ちなみに今年は大船渡高校から東大出てるで
佐々木と同時に
ちなみに今年は大船渡高校から東大出てるで
佐々木と同時に
79: 2020/09/18(金) 23:44:35.55 ID:9Qp1TAk70
>>73
沿岸からたまーーーーーーに東大行き出るよな
沿岸からたまーーーーーーに東大行き出るよな
52: 2020/09/18(金) 23:40:52.37 ID:x2tRqiZQ0
新潟高校ワイ、高みの見物
71: 2020/09/18(金) 23:43:41.05 ID:5FG+e5jL0
>>52
新潟大学 81
東北大学 31
北海道大学 13
筑波大学 12
金沢大学 11
東京大学 10
京都大学 6
東京理科大学 58
明治大学 52
慶應義塾大学 25
新潟大学 81
東北大学 31
北海道大学 13
筑波大学 12
金沢大学 11
東京大学 10
京都大学 6
東京理科大学 58
明治大学 52
慶應義塾大学 25
57: 2020/09/18(金) 23:41:37.87 ID:FwKQL53U0
岩手はクソ頭いい私立とかないからな
所詮公立よ
所詮公立よ
60: 2020/09/18(金) 23:42:11.46 ID:fRWH9dUia
早慶って東京来ないと受けれんし大変よな
64: 2020/09/18(金) 23:42:48.08 ID:6NEllAM00
>>60
早稲田はセンター利用できるやろ、なお
早稲田はセンター利用できるやろ、なお
61: 2020/09/18(金) 23:42:12.26 ID:/c3AfIBwr
公立がトップとか田舎って感じだよな
65: 2020/09/18(金) 23:43:13.11 ID:U6jCMhVrd
>>61
愛媛、高知は許されたな
愛媛、高知は許されたな
75: 2020/09/18(金) 23:44:27.98 ID:5FG+e5jL0
>>61
どこもそうやぞ
なんなら大阪も
どこもそうやぞ
なんなら大阪も
66: 2020/09/18(金) 23:43:13.97 ID:SM4SNgiQd
東北医が神扱いされてそう
74: 2020/09/18(金) 23:44:04.91 ID:ySptM7Ub0
>>66
宮廷医は髪扱いでええやろ
宮廷医は髪扱いでええやろ
82: 2020/09/18(金) 23:44:45.25 ID:wGufvzF50
>>66
理系で一番頭いいやつらは東大理Ⅰか東北医やな
理Ⅲは見たことないわ
理系で一番頭いいやつらは東大理Ⅰか東北医やな
理Ⅲは見たことないわ
68: 2020/09/18(金) 23:43:30.48 ID:riLK39Eka
まあ首都圏でも公立のが知名度高いよな
俺県内公立のどこよりも進学実績ある私立言ってたけど知名度低すぎて進学校扱いされないことよくあった
俺県内公立のどこよりも進学実績ある私立言ってたけど知名度低すぎて進学校扱いされないことよくあった
78: 2020/09/18(金) 23:44:34.89 ID:U6jCMhVrd
>>68
どこや
そんな所やと普通に知名度あるやろ
どこや
そんな所やと普通に知名度あるやろ
105: 2020/09/18(金) 23:47:47.74 ID:riLK39Eka
>>78
神奈川の浅野
普通に大学で湘南とかのやつの方がリアクション大きかったわ
神奈川の浅野
普通に大学で湘南とかのやつの方がリアクション大きかったわ
107: 2020/09/18(金) 23:48:22.54 ID:5FG+e5jL0
>>105
神奈川御三家とか言われるけど聖光栄光と比べられるのは場違いやと思うわ
悪いけど
神奈川御三家とか言われるけど聖光栄光と比べられるのは場違いやと思うわ
悪いけど
84: 2020/09/18(金) 23:44:53.19 ID:5FG+e5jL0
>>68
お囃子はそれのせいで公立高校コンプあるな
お囃子はそれのせいで公立高校コンプあるな
80: 2020/09/18(金) 23:44:40.29 ID:Mep41ta50
岩手大学より仁王小学校の方が格上
85: 2020/09/18(金) 23:45:25.83 ID:uJU4Plyu0
県トップでこの程度なんか...
地方から一流大受かってる奴って思ってるよりその県の中じゃ優秀な奴なんやな
>>1のリストの中の大学通ってるけどなんでうちの大学程度でそんなプライド持つんやって思ったらそう言うことか
地方から一流大受かってる奴って思ってるよりその県の中じゃ優秀な奴なんやな
>>1のリストの中の大学通ってるけどなんでうちの大学程度でそんなプライド持つんやって思ったらそう言うことか
90: 2020/09/18(金) 23:46:08.94 ID:5FG+e5jL0
>>85
センター平均点は75%ぐらいあると思うけどな
センター平均点は75%ぐらいあると思うけどな
88: 2020/09/18(金) 23:45:40.70 ID:5FG+e5jL0
ちなみに東北で東大一番多いのが秋田高校と仙台第二高校で12人
93: 2020/09/18(金) 23:46:30.89 ID:BK7NNRCV0
>>88
なお就職率トップのノースアジア大の就職先
なお就職率トップのノースアジア大の就職先
89: 2020/09/18(金) 23:45:50.81 ID:5FG+e5jL0
去年は仙台第二で17人
91: 2020/09/18(金) 23:46:24.19 ID:Aer6LYKP0
死ぬまでに一度は一高が甲子園出るとこ見てみたいわ
97: 2020/09/18(金) 23:46:45.39 ID:5FG+e5jL0
>>91
バンカラ応援甲子園で見たいわ
バンカラ応援甲子園で見たいわ
103: 2020/09/18(金) 23:47:32.24 ID:wrEvFKbl0
>>91
よりによって雄星が立ちはだかるとはね…
よりによって雄星が立ちはだかるとはね…
92: 2020/09/18(金) 23:46:26.98 ID:V504S2ag0
盛岡1って全員変な頭やるとこ?
99: 2020/09/18(金) 23:46:55.40 ID:5FG+e5jL0
>>92
団長だけやろ
団長だけやろ
94: 2020/09/18(金) 23:46:31.82 ID:j11+9AX0p
県トップ校で旧帝一工早慶行けるのって上位何%くらいまで?
101: 2020/09/18(金) 23:47:22.08 ID:5FG+e5jL0
>>94
修猷館とか札幌南レベルでやっと50%ってとこちゃう?
修猷館とか札幌南レベルでやっと50%ってとこちゃう?
106: 2020/09/18(金) 23:48:03.37 ID:wGufvzF50
>>94
20%ってとこやない
東大京大一橋とかで5%切るくらいか
20%ってとこやない
東大京大一橋とかで5%切るくらいか
95: 2020/09/18(金) 23:46:33.14 ID:5FG+e5jL0
すまん平均点やと675点ぐらいか
98: 2020/09/18(金) 23:46:51.04 ID:wGufvzF50
二高で20人も東大行かんのやからなあ
何か寂しいわ
何か寂しいわ
104: 2020/09/18(金) 23:47:43.72 ID:5FG+e5jL0
>>98
一高で4人、二華で7人やから
分散されてるな
一高で4人、二華で7人やから
分散されてるな
108: 2020/09/18(金) 23:48:28.75 ID:/20+hOXl0
東北は東北大以外まともな大学がないのがね
ほんま関東の奴らが羨ましい
ほんま関東の奴らが羨ましい
69: 2020/09/18(金) 23:43:34.49 ID:Vz/Ijv1G0
ようやっとる
いうて東大に入れる高校なんて知れとるやろし
国公立合格できる高校ていうだけで十分勝ちやで
いうて東大に入れる高校なんて知れとるやろし
国公立合格できる高校ていうだけで十分勝ちやで
参照元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600439438/
コメント
コメントする