1: 2019/01/28(月) 18:34:58.60 ID:bahIfbxx9
2019年1月28日 17時30分 E TARENT BANK
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15939031/
1月27日、嵐が2020年12月31日をもって活動休止することを発表した。
このニュースはSNS上でも急激に拡散、Twitterのトレンドは瞬く間に嵐の活動休止関連のキーワードで埋まり「嵐活動休止ってマジすか」「さすがに嵐の休止は驚く」「嵐の衝撃えぐいなぁ」「嵐がなんで??ねえなんで?」「嵐でさえも活動休止してしまうのか。」といった驚きのコメントを始め、「嵐はずっと活動するって勝手に思い込んでた」「ショックすぎてどうしよう」「立ち直れない」「言葉が出ない…」「明日会社に行けないレベル」「涙止まらん…」というファンからと思われる投稿が次々とされた。
そして、今回の突然の発表に、また違った悲痛な声を上げている人たちがいる。
嵐の活動休止のニュースが日本を駆け巡り、一夜明けた今日、Twitterに多く見られたのは「そっとしててほしいのに、なんで聞くかな…」「嵐とファンの話だから世間はちょっと放っておいてほしい」「嵐のこと触れられるのつらい」「職場の人たちが嵐のこといじってくる ほんまにやめて欲しい」「不躾に嵐の話されてほんともうむりなんですけど…」などという、心の整理がついていない時点で普段あまり興味のない人から不用意に嵐のことについて聞かれたりするのが辛い、という意見だ。
“ジャニーズものまね”で知られるジャガーズのジャガーともひろは、28日に更新したブログで「ジャニーズ好きな方に面白半分でいろいろ聞くのやめてね」「それジャニハラですよ!」と、興味本位でファンに対して質問することを“ジャニハラ”と表現し、警鐘を鳴らした。そして、この“ジャニハラ”について「あきらかに骨折してる所を触りながら『ここ折れてるんですね!』って言ってるようなもんよ。オーバーな例えだろうけど」と表現している。
Twitterにも“ジャニハラ”についての発言は多く上がっており「ジャニハラきついよね、わかるほんとわかる」「親からのジャニハラがすごい」「ジャニハラがハンパない。ほっといてくれ!!」「午前中だけでジャニハラに3度遭いました」などという投稿が見られた。
しかし、その一方で、「嵐ファンの人の親、兄弟、職場の方たちの対応が優しすぎて泣けてくる。みんな温かい。」「仕事くるの憂鬱だったけど、うちの職場の人空気よんでくれて軽く『嵐大変だね』だけで話し終えてくれた」「あーだこーだ言うわけでなくあたしの言葉を待ってからちゃんと言葉を返してくれる同僚たちに感謝」などと語る声もあり、これをきっかけに周囲の優しさを実感している人たちもいるようだ。
27日、ジャニーズ事務所はオフィシャルサイトで「この度、嵐は2020年12月31日をもちまして、嵐としての活動を休止いたしますことをご報告申し上げます。」と発表。活動休止は、大野智の気持ちがきっかけだったとして「嵐が活動を休止することで、ファンの皆様、関係会社の皆様、そして社会に与える影響も含めまして、弊社内でも幾度となく協議を重ねて参りましたが、最終的には20年間走り続けたメンバーの意思を尊重し、この度皆様にお知らせすることを決断いたしました。」と経緯を説明している。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15939031/
1月27日、嵐が2020年12月31日をもって活動休止することを発表した。
このニュースはSNS上でも急激に拡散、Twitterのトレンドは瞬く間に嵐の活動休止関連のキーワードで埋まり「嵐活動休止ってマジすか」「さすがに嵐の休止は驚く」「嵐の衝撃えぐいなぁ」「嵐がなんで??ねえなんで?」「嵐でさえも活動休止してしまうのか。」といった驚きのコメントを始め、「嵐はずっと活動するって勝手に思い込んでた」「ショックすぎてどうしよう」「立ち直れない」「言葉が出ない…」「明日会社に行けないレベル」「涙止まらん…」というファンからと思われる投稿が次々とされた。
そして、今回の突然の発表に、また違った悲痛な声を上げている人たちがいる。
嵐の活動休止のニュースが日本を駆け巡り、一夜明けた今日、Twitterに多く見られたのは「そっとしててほしいのに、なんで聞くかな…」「嵐とファンの話だから世間はちょっと放っておいてほしい」「嵐のこと触れられるのつらい」「職場の人たちが嵐のこといじってくる ほんまにやめて欲しい」「不躾に嵐の話されてほんともうむりなんですけど…」などという、心の整理がついていない時点で普段あまり興味のない人から不用意に嵐のことについて聞かれたりするのが辛い、という意見だ。
“ジャニーズものまね”で知られるジャガーズのジャガーともひろは、28日に更新したブログで「ジャニーズ好きな方に面白半分でいろいろ聞くのやめてね」「それジャニハラですよ!」と、興味本位でファンに対して質問することを“ジャニハラ”と表現し、警鐘を鳴らした。そして、この“ジャニハラ”について「あきらかに骨折してる所を触りながら『ここ折れてるんですね!』って言ってるようなもんよ。オーバーな例えだろうけど」と表現している。
Twitterにも“ジャニハラ”についての発言は多く上がっており「ジャニハラきついよね、わかるほんとわかる」「親からのジャニハラがすごい」「ジャニハラがハンパない。ほっといてくれ!!」「午前中だけでジャニハラに3度遭いました」などという投稿が見られた。
しかし、その一方で、「嵐ファンの人の親、兄弟、職場の方たちの対応が優しすぎて泣けてくる。みんな温かい。」「仕事くるの憂鬱だったけど、うちの職場の人空気よんでくれて軽く『嵐大変だね』だけで話し終えてくれた」「あーだこーだ言うわけでなくあたしの言葉を待ってからちゃんと言葉を返してくれる同僚たちに感謝」などと語る声もあり、これをきっかけに周囲の優しさを実感している人たちもいるようだ。
27日、ジャニーズ事務所はオフィシャルサイトで「この度、嵐は2020年12月31日をもちまして、嵐としての活動を休止いたしますことをご報告申し上げます。」と発表。活動休止は、大野智の気持ちがきっかけだったとして「嵐が活動を休止することで、ファンの皆様、関係会社の皆様、そして社会に与える影響も含めまして、弊社内でも幾度となく協議を重ねて参りましたが、最終的には20年間走り続けたメンバーの意思を尊重し、この度皆様にお知らせすることを決断いたしました。」と経緯を説明している。
2: 2019/01/28(月) 18:35:43.86 ID:P6JvXJP50
大野の頬の穴みたいなボコってるの何?昔からある?
4: 2019/01/28(月) 18:36:23.28 ID:zmt+rzZx0
>>2
クレーター?
クレーター?
40: 2019/01/28(月) 20:06:16.43 ID:nqQscViM0
>>2
あれ俺も気になったけどなんだろうね
あれ俺も気になったけどなんだろうね
5: 2019/01/28(月) 18:36:25.33 ID:8DIemAM+0
面倒くさい人たちだなあ
7: 2019/01/28(月) 18:36:44.64 ID:jYYS4wMm0
平和だなぁ
8: 2019/01/28(月) 18:37:15.23 ID:BugXB+VFO
熱狂ファンは二年後誰を応援するの?
10: 2019/01/28(月) 18:39:06.67 ID:3j/+8iT50
誰も騒がなかったらそれはそれで五月蝿そうw
13: 2019/01/28(月) 18:47:29.97 ID:Riyz5XCV0
さてここでSMAP解散の時の嵐のファンの反応を思い出してみましょう
15: 2019/01/28(月) 18:50:03.74 ID:OBykEG/T0
SMAPファンの気持ち解ってくれた?
17: 2019/01/28(月) 18:56:14.07 ID:ogkV6oM90
話題にしなきゃしないでキレるアラシック
18: 2019/01/28(月) 18:58:36.97 ID:ij0wM4p30
今までこっちは興味もない嵐の話を散々聞かされてハラスメント受けてたのに何いってんだ
19: 2019/01/28(月) 18:58:39.07 ID:0Vq+Fkiw0
もうあんまり騒いでなくない?
テレビでは必死に話題にしてるけど
テレビでは必死に話題にしてるけど
21: 2019/01/28(月) 19:12:54.50 ID:L0s2ZMSN0
知らんがなww
22: 2019/01/28(月) 19:14:18.20 ID:BqsQoZ5s0
普段は聞いてもいないのにジャニーズの話してくる癖に
32: 2019/01/28(月) 19:47:08.49 ID:xkfcbnZL0
>>22
ほんとだわ
そっちの方がジャニハラだっつーの
ほんとだわ
そっちの方がジャニハラだっつーの
35: 2019/01/28(月) 19:54:30.85 ID:ljhIE8QH0
>>22
ほんとこれ
ほんとこれ
24: 2019/01/28(月) 19:29:33.91 ID:L2tr51W40
聞いてもない嵐の話を垂れ流され、興味ないと言っても止めなかったやつ
ざまあwwwwww
ざまあwwwwww
26: 2019/01/28(月) 19:31:53.09 ID:biOzaaw70
ゴメン、本当にメンバーも知らないし興味もないのと言ったら給湯室が持ち場になっちまったよ
27: 2019/01/28(月) 19:35:14.35 ID:hVlPo6AT0
空気読んでくれて「嵐大変だね」だけで話し終えてくれた
って、、絡むのめんどくさいだけでは??
って、、絡むのめんどくさいだけでは??
29: 2019/01/28(月) 19:39:10.57 ID:aVlkqB4b0
そら、ファンの人達がどのように考えてるのか聞きたくなるわな
33: 2019/01/28(月) 19:49:17.47 ID:2q04wrp/0
ねージャニオタ、今どんな気持ち?
今日聞かずして、いつ聞くんだよ
今日聞かずして、いつ聞くんだよ
34: 2019/01/28(月) 19:51:10.56 ID:7yilBZGm0
何様だよ気持ち悪いな
39: 2019/01/28(月) 20:04:22.60 ID:1Vis3+0k0
ね~ね~今どんな気分?
って聞きたくてウズウズしてるのに
って聞きたくてウズウズしてるのに
42: 2019/01/28(月) 20:09:00.79 ID:aeMWqOQG0
どこまで甘やかされたいのか
43: 2019/01/28(月) 20:13:35.83 ID:4MoWfHUo0
うっざ
自分が可愛いだけじゃん
自分が可愛いだけじゃん
44: 2019/01/28(月) 20:15:59.15 ID:m0sc0zTy0
職場だと若くてかわいい子ほど興味なさそうで笑った
45: 2019/01/28(月) 20:28:05.87 ID:udFy6q6C0
うちの職場は女が多いのに誰も話題にしてなかったな
SMAPの時は盛り上がってたのに
嵐って人気ねえなと実感
SMAPの時は盛り上がってたのに
嵐って人気ねえなと実感
49: 2019/01/28(月) 20:33:25.51 ID:pTpmQcDI0
普段から嵐!嵐!言ってるからだろw
51: 2019/01/28(月) 20:37:41.67 ID:cqQqApGW0
SMAPのときにm9(^Д^)プギャーしてたやつらだろどうせ
自業自得
自業自得
53: 2019/01/28(月) 20:39:59.86 ID:4MoWfHUo0
ジャハラって普段ファンじゃない周囲が受けてるやつだよなw
54: 2019/01/28(月) 20:42:15.67 ID:PMfr/Ode0
「ファンの気持ち考えて!」ってファンは言うけどさ
今までで、一人でもファンの気持ちを汲んでもらえたタレントがいるのか?
嵐ファンだって他のタレントにはファンの気持ちも考えずにボロクソに言ってきた印象もあるが
今までで、一人でもファンの気持ちを汲んでもらえたタレントがいるのか?
嵐ファンだって他のタレントにはファンの気持ちも考えずにボロクソに言ってきた印象もあるが
59: 2019/01/28(月) 20:53:09.80 ID:/8iwbLhm0
聞いてもないのに無理矢理こじつけて語りだしてくる方がよっぽどハラスメントじゃん
66: 2019/01/28(月) 21:03:38.74 ID:1XO84U9t0
えースマップのときの嵐オタなんて上から目線で事務所がスマのメンバーがあーだこーだ言ったあげく
嵐は仲良くて解散なんかしないのに~これからは嵐が忙しくなる~嵐可哀想~とか言ってたやつが大半だったんだがそれはなかったことになってんの?
嵐は仲良くて解散なんかしないのに~これからは嵐が忙しくなる~嵐可哀想~とか言ってたやつが大半だったんだがそれはなかったことになってんの?
67: 2019/01/28(月) 21:07:40.28 ID:2xu2MUTw0
ジャニオタがハラスメントしてくるってことかと思ったら
ジャニオタの方が被害者面して作り出した単語って知ってびっくりした
どこまで頭おかしいんだ
ジャニオタの方が被害者面して作り出した単語って知ってびっくりした
どこまで頭おかしいんだ
74: 2019/01/28(月) 22:06:07.67 ID:sInH6yYH0
>>67
それだと逆ジャニハラになるんかな
それだと逆ジャニハラになるんかな
68: 2019/01/28(月) 21:07:59.31 ID:VmaD9MC00
今朝暗い顔して遅刻してきたアラシック女がいた
いじって欲しそうだったけどめんどくさくて何も聞かなかったわ
どうでもいいけど社会人なら遅刻すんなや!!
いじって欲しそうだったけどめんどくさくて何も聞かなかったわ
どうでもいいけど社会人なら遅刻すんなや!!
70: 2019/01/28(月) 21:12:06.63 ID:2xu2MUTw0
国民的だ国民的だって、日本人なら嵐の存在は知ってて当然みたいに強要しといて
いざ不都合な話題が出たら「外野は黙ってろ」ってなんだよそれ
いざ不都合な話題が出たら「外野は黙ってろ」ってなんだよそれ
73: 2019/01/28(月) 21:56:48.50 ID:orLIKrUa0
あー会社でどれだけザマァァ!って言いたいのを我慢したかww
78: 2019/01/28(月) 22:25:50.52 ID:50kA9NkJ0
SMAPやTOKIOや関ジャニのときタキツバのとき
カツーンのときNEWSのときHey!Say!JUMPのとき
さんっっっっざん嵐と比べてバカにしてましたよね????
それに比べて嵐はすごい嵐はあいつらと違って仲良しだなんだ
何都合のいいこといってんだボケ
ジャニオタは正直ざまぁって思っとるわ
カツーンのときNEWSのときHey!Say!JUMPのとき
さんっっっっざん嵐と比べてバカにしてましたよね????
それに比べて嵐はすごい嵐はあいつらと違って仲良しだなんだ
何都合のいいこといってんだボケ
ジャニオタは正直ざまぁって思っとるわ
79: 2019/01/28(月) 22:27:02.08 ID:50kA9NkJ0
>>78
これはジャニオタたちは嵐オタのことをざまあって思ってるって意味な
これはジャニオタたちは嵐オタのことをざまあって思ってるって意味な
83: 2019/01/28(月) 22:44:37.61 ID:I6CXInID0
>>78
嵐オタっていろんなところで敵を作ってるんだね
自業自得としか言いようがないな
嵐オタっていろんなところで敵を作ってるんだね
自業自得としか言いようがないな
86: 2019/01/29(火) 00:15:56.64 ID:3KM0rzpT0
>>78
完全同意
都合良すぎて呆れる
完全同意
都合良すぎて呆れる
88: 2019/01/29(火) 01:22:40.36 ID:amgbz5BT0
>>78
むしろ一般人はどっちもざまぁw
むしろ一般人はどっちもざまぁw
94: 2019/01/29(火) 11:04:25.00 ID:ooua2SYv0
>>78
キンプリも1人抜けちゃったし
ジャニーさんも大変だな
キンプリも1人抜けちゃったし
ジャニーさんも大変だな
80: 2019/01/28(月) 22:27:07.32 ID:1rzXWUTv0
国民的アイドルなら国民的関心事のはずだし
話題にするのは当然だと思うけどね。
話題にするのは当然だと思うけどね。
90: 2019/01/29(火) 10:54:44.87 ID:B+VrArou0
ももクロヲタの俺は痛いほど気持ちわかるわ
なんにも知らない外野からさんざん酷いこと言われた
なんにも知らない外野からさんざん酷いこと言われた
93: 2019/01/29(火) 11:02:14.88 ID:3evK0U6X0
無理やりジャニーズを見せられるのがジャニハラなんですわ
95: 2019/01/29(火) 11:05:02.30 ID:kJxhshIFO
櫻井もう復活宣言してるし茶番劇な感じ
98: 2019/01/29(火) 11:11:31.26 ID:slM/qLO10
自分の周りの嵐ファンは、泣いたけど説明に納得したらしく、むしろネタにしながら普通に働いてるわ。
100: 2019/01/29(火) 11:14:46.45 ID:x/lBL5uZ0
大野のファンはつらいだろうな
自分の好きなタレントが休止したら立ち直れない
どんな売れてなくても活動してるだけで嬉しいもんな
自分の好きなタレントが休止したら立ち直れない
どんな売れてなくても活動してるだけで嬉しいもんな
参照元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1548668098/
コメント
そもそもそれが周囲にとってはジャニハラだったんだろ。
そしたらイジメでもなんでもなく詳しい話を聞きたくなるのは当然だ。
ほんと自分本位だよなこういうやつ。
コメントする